ニューヨークを舞台にした香港ラブコメ。石田えり似のチェリー・チェンはもちろん可愛いが、チョウ・ユンファの、はにかんだり驚いたり、くしゃくしゃになった笑顔がとても可愛い。
ニューヨークといっても、香…
日本が世界のトップだった頃のニューヨークが舞台。タイムズスクエアにはミノルタ、東芝、canonなどの企業看板がキラキラしていた時代。貿易センタービル=ツインタワーももちろん健在。
「男たちの挽歌」…
香港の映画賞とってるんでー、観たんです
全然良さが分からんぬ
なんかごめんなさ〜い
なんとなくコミカルだし、おしゃれ感もあるんだけど
アジア人がニューヨークでラブロマンスって、なんか恥ずかしくっ…
素敵。
1986年のニューヨークってこんな感じだったのか。こんなにも直球な映画をギリギリ撮れた時代だったのかも。
ギャングとケンカに行くところめちゃ「アウトサイダー」の雰囲気ある(33歳だけど)…
しょうもないけど素晴らしいヽ(;▽;)ノ
しょうもないB級映画だけどとても素晴らしい・゜・(ノД`)・゜・
ジェニファー(チェリー・チェン)は本当愛らしいしシュンタオ(チョウ・ユンファ)もとっ…
香港✖️NY✖️ラブストーリー✖️80s
っていうあんまり見ないような気がする組み合わせが面白い。
ストーリーも王道で可愛らしいし、ロケーションの退廃感も好きだし、ジェニファーの80s感のあるファ…
このレビューはネタバレを含みます
ラストが感動
不器用なシュンタウと失恋したジェニーの、距離が縮まっていく感じがたまらなくよかった
広東語と英語が混ざってて当時のニューヨークもあいまってなんかいい雰囲気
ラストでジェニーはアパ…
チョウ・ユンファとチェリー・チャン主演というだけで気になって見始めたら、もう予想外に傑作。終盤大号泣。深夜に見始めたせいで翌日顔のむくみ不可避。やられた。。
チョウ・ユンファのあの情けなくて、みすぼ…
数十年前に初めて観てから再鑑賞を熱望していたので配信は有り難いです。ドタバタコメディも10%ある香港映画をニューヨークを舞台に観られるので一挙両得の気分です。女優さんが何とも美しくて魅力的な上、プラ…
>>続きを読む