スラムドッグ$ミリオネアに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スラムドッグ$ミリオネア』に投稿された感想・評価

hki

hkiの感想・評価

4.2

結構推せる作品
スラムでの生活の過酷さ・残酷さを主人公の過ごした人生と混じり合わせて表現してるから重くなりすぎない。

リアルな今でもある貧困問題をこの映画を通して改めて学べる素晴らしい作品だと思う…

>>続きを読む

これは面白かった!インドの実情を示しつつ、ある青年が愛や家族を信じながらもクイズミリオネアにチャレンジするお話 こうでもしなきゃ殺される、とかこうでもしなきゃ生きてけない、とか明日生きるのもギリギリ…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.7
好きな人に見てもらえると思って
番組にでるという動機がすごい!

そして記憶力もすごい(笑)


クイズミリオネアのような
ドキドキ感はなかったな〜
Sugar

Sugarの感想・評価

3.8

一世を風靡したクイズミリオネア形式の構成。
クイズを出される度に回想シーンに入り、少年(=ジャマール)の生い立ちを知ることが出来る。出されるクイズはジャマールの人生そのものであり、クイズとジャマール…

>>続きを読む

感想川柳「運命に 導かれるまま たどり着く」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

テレビ番組「クイズ$ミリオネア」に出演し、賞金を獲得したジャマールだったが、インドのスラム街で育っ…

>>続きを読む

冒頭の4択問題から物語は始まる。この問題なんだっけ?ことわざか何かかな?と思っているうちに答えは明示されず、物語はスラム街の少年たちへとフィーチャーされて行く。

題名から連想される、スラム出身の青…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スラム街の生活がリアルに描かれていてそれだけでとても見応えある映画だった。
主人公の生い立ちが凄まじくて惨くて自分の生きてきた人生がすごく豊かな生活を送れていることに改めて感謝できた。
ちょっと心が…

>>続きを読む
sato

satoの感想・評価

3.8

最後に選ばれたのは運命でした。
映画の中身についてなんか述べようとしたけど、きっとそれはもう出尽くしてるので、インドのダンス効果について感じたことを述べたい。
インドの映画といえば、とにかく躍るイメ…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.6

再鑑賞。初めて観たときの衝撃は凄かったなぁ。脚本良くできてる。ファンタジックな部分や社会派な目線や恋愛要素や、色んな要素が組み込まれているけど、スピード感とバランス感覚が抜群。音楽もセンスいい!

>>続きを読む
ほんまに偶然じゃなく必然やったんです。

あなたにおすすめの記事