ザ・ホワイトタイガーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・ホワイトタイガー』に投稿された感想・評価

記録。
インド映画にしては踊らない。
プリヤンカーは良かった。
3.0

特徴あるインドなまりの英語がずっと続く
色々な映画を観ている過程でもう聞き慣れた感すらある

鶏のかご、使用人にたとえられていたけれど、この話は
よく像の鎖を例えとして聞くことが多い
そう考えたら、…

>>続きを読む
飛行機の中で観賞。
インド映画だけどもインド映画でない感覚。
不条理な世の中で、その不条理を逆手にとってのし上がって行く主人公。
いくつかグロいシーンがあるので、注意が必要です。
q
3.5
今でも深く根付いているインドのカースト制度

恐ろしい

終盤から駆け足になって終わってしまった

インドの貧困層の物語が、とても興味深く、楽しめた

インドの貧困層のリアルを知ってるわけではないけども、インドの持つ問題を、非常に分かりやすく、かつ、エンタメとして楽しめる素晴らしい脚本だった
檻と…

>>続きを読む
格差社会、カースト制度について考えさせられる映画
終盤のシーンはしょうがないが、モヤっとはしてしまう
you
2.8
このレビューはネタバレを含みます
インドに未だ根強く残るカースト制度
理不尽に閉じ込められた檻からの
脱出を目指す主人公の話

日本人の私には想像もできない世界
法を犯さないと脱出が出来ないって
あまりにも……ってなる
mao
3.7

「これからは茶色と黄色の時代だ」

優秀ではあるものの貧困層の生まれであるがゆえに燻り続け、カースト制度という檻、そして家族という檻に縛られるバルラムが、富裕層の第一運転手になったことを足掛かりに成…

>>続きを読む
koro
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「カラスに見られてるから悪いことはしないでおこう」みたいなインド文化の共通認識のようなものを知らないせいで、キャッチアップできてない細かい部分がたくさんありそうな気がするけど、全体的に興味深いことが…

>>続きを読む
anne
3.0

ボリウッド映画ならではのダンスなどは無く、
パラサイトやジョーカーにも通じる格差社会がテーマでした。

裕福家族の運転手という点なんてパラサイトと一緒w
だけど、全然違うのはやはり韓国とカースト制が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事