あの旗を撃て-コレヒドールの最後-の作品情報・感想・評価

あの旗を撃て-コレヒドールの最後-1944年製作の映画)

製作国:

上映時間:62分

3.1

『あの旗を撃て-コレヒドールの最後-』に投稿された感想・評価

3.0

日本大学芸術学部映画学科主催の映画祭『領土と戦争』にて鑑賞。
1941年から42年のフィリピンの戦いを描いた、陸軍省後援、東宝配給の国策プロパガンダ映画。
今風に考えれば、転生先で知識チートし現地人…

>>続きを読む
プロパガンダ映画
3.4

アメリカ軍の車に撥ねられて足を不自由にしたフィリピン人の少年が日本兵士との交流の中で最終的には自らの足で立てるようになるという物語に、アメリカ軍の圧政に苦しめられたフィリピンを日本の援助のもとで独立…

>>続きを読む
我路
2.0
東宝
2014年 1月11日 シネラ

35㎜フィルム上映
UCOCO.
3.8

確かによく作り込まれたプロパガンダ。ちゃんと物語になっているから驚く。

「ニホンジンハ、イイヒト。」くらいの嘘くささで日本人は強くて優しい。
「アメリカジンハ、ミンナサイテイ」くらいの嘘くささでア…

>>続きを読む
・下手な映画より感動させ方が上手い
・背景を知らなかったらどんな映画もプロパガンダになりうる恐さを感じた

・通訳役の人は日系カナダ人だからとても流暢
kanna
4.2
本当に、よーくできたプロパガンダ映画。
カメラワークから爆発、ストーリー、全てが秀逸。面白い。
3.0
占領中のフィリピンで大ヒットしたという

フィリピン人とアメリカ人に「日本人はいい人たちだなあ」と言わせる映画
見た限りで日本一のプロパガンダ映画

あなたにおすすめの記事