花嫁のパパの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花嫁のパパ』に投稿された感想・評価

Yuta
3.1

ダイアンキートンが亡くなってしまった。とても寂しくて、未見だった作品を見て追悼することに。
ちょうど今見てるOnly Murders in the Buildingのスティーブマーティン(若白髪)と…

>>続きを読む

『花嫁の父』のリメイク。
堅物っぽいスペンサー・トレイシーが父親役だからギャップがおもろかったオリジナルに対し、いかにもコメディ演技なスティーヴ・マーティンではギャップが少ない。
オリジナルには編集…

>>続きを読む

まさに自分が好きな部類の映画。
主演もスティーブ・マーティン、マーティン・ショート、ダイアン・キートンと、個人的にベスト級に好きな役者が勢揃いしている。しかもそれぞれ役にハマってる。

私自身まだ結…

>>続きを読む
楽しい気分と泣ける映画。
ほんまにこんな結婚式やるの?
と不思議に思ったけど、アメリカに住んで家はほんとに大きく、可能だなあと思った
ぷ
-

随分と昔に「キネマの神様」を読んだ時にクリップした記憶があるのですが、Disney+でしか配信されておらずずっと観れていなかった作品。
回想する前の語りが物語の導入として用意されているのもこの時代っ…

>>続きを読む
ジョージの目線で観てしまって切なくなった😭

ただ出てくる人はみんな明るくて優しくて、疲れた時にもホッと観られる作品👰✨💍✨


マーダーズインビルディングの2人が出てる📺️🌟
even
-

見た後にただただ切なさが残った。娘もひとりの人間だけど、十何年育て、一緒に暮らしてきた父親視点だと、そう思わざるを得ないシーンがたくさんあった。挙式前日にバスケをする父親と娘、雪が降ってきた瞬間を「…

>>続きを読む
Ren
3.9

【FATHER OF THE BRIDE】


■総合評価
演出   ★★★★☆
ストーリー★★★★☆
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★☆☆
映像   ★★★★☆
おすすめ度★★★★☆


■…

>>続きを読む
3.7

オリジナルと共に配信で再見。ビンセントミネリ×スペンサートレイシーによる名作コメディの再映画化。スティーブマーティン主演。花嫁の父から花嫁のパパと邦題は現代風に。冒頭パーティー後のソファに座った父の…

>>続きを読む
けして、フェミってわけではないのだけれども、昔からバージンロードって言葉がきもちわりぃなーって思っていたら、おっさんが考えた日本だけの造語だって聞いてきっしょって大声でた。

あなたにおすすめの記事