交渉人 真下正義のネタバレレビュー・内容・結末

『交渉人 真下正義』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2003年「踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!」の次に起きた鉄道乗っ取り事件で、ネゴシエーター·真下が主役のスピンオフ作品🚝

クリスマス・イブの日に起きた地下鉄テロ事件…

>>続きを読む

意外と見るのは初めて
踊る大捜査線の中の一つだが、テイストは少し異なる
犯人がはっきりしないのがモヤモヤが残るが、ザお仕事ムービーという形で結構面白かった。
確かに古畑任三郎の電車ジャックの話とちょ…

>>続きを読む
これ、本広克行版パトレイバー the Movieでは???
【再】劇場

踊るシリーズスピンオフ1作目

真下の
「爆弾積んでるね」と言う緊迫シーン好き

母とクラシックコンサートに行くっていうのも笑

おふざけと真面目なシーンのバランスがいい

当時視聴済み。
何度目か観てる。

今思うのは、犯人の動機と爆弾あそこまで作れるの?ってのと、犯人が分からないパターンだから、これ真下さん又狙われるよね?

ムロさんはムロツヨシ前ですか?

ここで…

>>続きを読む
線引屋の金田龍之介さんがよかった。
ストーリーは面白かった!
レインボーブリッジより好きかも
最後の犯人像が判ったらもっとすっきりはしたと思う…!

 『THE MOVIE2』鑑賞済み。『前日も交渉人』は未鑑賞。DVD買ったら見れるらしい。脚本が君塚良一さんではない。

 想定よりもはるかに面白くて嬉しい。結局犯人は誰だったんだろうなぁ。『THE…

>>続きを読む
クッソつまらん、冗長
細い小話多くて本筋ペラペラ
ボレロのみで本編の緊迫感引っ張ってこれてる

スピンオフだからか、『踊る大捜査線』本編とは雰囲気も演出もかなり異なってて新鮮だった。被疑者死亡って珍しくない?
キャラクターの心理描写と脚本がちょっと雑なのか、なんで後半みんな仲良くなってるのか訳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事