父親レイとその子ども達が突如襲来した未知の宇宙人に翻弄される物語。
パニック映画としての迫力と、家族ドラマとしての方向性がそれぞれ同居しているような作品だったが、実態は【パニック映画の緊張感】✕【家…
トム・クルーズつながりと配信日関係で見た
評判通りつまらない
そもそも緩急のないパニック+特に魅力のないメインキャラクター+金切り声ラッシュとかいう組み合わせが向いてなさすぎる
「微生物で死にま…
昔テレビで観たことがあり探していた。
賛否分かれそうだなとは思うけど個人的には凄い好きだった。字幕で鑑賞。
直前に観たインディペンデンスデイと比べると同じ宇宙人ものでも全体的にシリアス寄り。主人公…
ロビーの衝動と疾走が印象的
「そんなに宇宙人との戦闘が見たかったのか」と思うかもしれないが、あれが巣立つ寸前の若い男の行動力だ、短絡的でいい、自分の目で現実を見て死んでいい(死なないけどね)
それ…
スピルバーグ
やっぱりブロッキングとか視線誘導がうますぎる
序盤の車のシーンとかどう撮ったんだろ
トムクルーズ普通に演技がうますぎる
アクションだけの人じゃない
親子の物語
これもスピっぽい
ち…
ミッションインポッシブル ファイナルレコニングを映画館で観てきて、しばらくトム・クルーズをもっと堪能したくて過去作鑑賞。
観る前に気づけば良かったのだが…
イーサンの後ではそりゃ他がショボく感じ…
向き合って来なかった結果の言う事を聞かなさなんだろうけど子供たちがヤバい
丘の上で軍隊と行きたいってロビーの目キマっちゃってるとこのイライラヤバかった もういいよほっとけよ!って思っちゃった
映画の…