サウンド・オブ・サイレンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サウンド・オブ・サイレンス』に投稿された感想・評価

サスペンスは全部マイケル・ダグラスに任せとけ!と思うほど、彼を信頼して来たんだけどこれに関してはそれほど…。
つまらない訳ではなくて、それほど。

90年代前後のマイケル・ダグラスのサスペンスは本当…

>>続きを読む

昔、この映画をTVのcmで観た時、やけにホラー調やったので、サイコサスペンスなんかなって思ったら、正統派のミステリーやった。別に恐くもない。あのcmは、何やったんか。
昔、好きで観てた感じのちょっと…

>>続きを読む
3.0

初めて観るのにめっちゃ懐かしい感じがした。
まぁまぁありきたりではあるけど面白かったかな~

子役で化粧っ気のないBrittany Murphy初めて見たけど、
ビジュアルはもちろん演技も良かった。…

>>続きを読む
残
2.4
脳筋パワハラ刑事
多重人格も刑事も活かせてない感
精神科医と多重人格に期待し過ぎたのがいけなかったのかも

✓子供は親を選べない

クライムサスペンス。キャストも雰囲気も良くて面白い。多重人格の少女の残虐行為の設定がいまいち活かされていない点が少しモヤッとしたが、精神科医の勇敢な行動は良かった。とても魅惑…

>>続きを読む
3.0

確か昔見たことあって結構面白かった記憶があるが、ソフトを買ってないとこ見るとそうでも無かったかも、と思いながら鑑賞

う~ん、昔のサスペンスという感じだが、当時のマイケル・ダグラス出演作はハズレ無し…

>>続きを読む

ダグラスと犯人の駆け引きを見たいのに、無能か有能の間くらいな1番つまらない警察が絡んでくる。
完全にダグラスサイドに付いてる訳でもないからテンポ悪いしややこしい。
しかし、ブリタニー・マーフィは非常…

>>続きを読む
azkyon
3.6
思っていたのと違った。
ハラハラ感はあるが、ちょっと物足りない。

骨折して寝ていた奥さん強すぎ!!
いや、相手が弱すぎなのか?
はる
3.2

娘を人質に取られた精神科医。制限時間内に患者から謎の数字を聞き出さないといけない。
邦題が内容に合ってない、なんでこうなった?
まあまあ普通に楽しめるけど、そこまでハラハラはしない。何か物足りない。…

>>続きを読む
kazu
2.8
つまらなくはないけど精神科の設定いる?なんであんなルビー欲しがるの?妻の骨折設定結局役立ってなかったよね?脚本が下手

あなたにおすすめの記事