20年前の2005年の公開時には見ておらず、特に興味もなかったが、WOWOWで放送されていたものを録画して何気なく見始めたが、普通に面白かった。そして改めて46年前の本家の戦国自衛隊を観たくなった。…
>>続きを読む『プロメテウス』を笑えない最初の展開。
2年かけたビッグプロジェクトに
見合わない浅い準備と軽率な行動の連続。
江口洋介をヘッドハントしたのも
全然効いていない、的場対策で
ずば抜けた能力見せると…
2022.05.03(火)
大筋は面白いので、もっとうまく作れていたら高評価だったのでは…。
蜂須賀小六が義父という設定や演技力に気を取られてしまった。
個人的には自衛隊は絶対に現地人の殺傷をしなか…
公開当時、映画館で観てます。TSUTAYA中古200円購入で再見。やはり微妙。
大河麒麟と同時代。道三は伊武雅刀の方がいいです。帰蝶(濃姫)役の綾瀬はるかの出番が少ない。何度もタイムスリップして、現…
角川映画60周年記念作品。監督はゴジラでお馴染みの手塚監督!キャストも豪華!なんだけども、79年の千葉ちゃんふんどしデート戦国自衛隊が好きなのでキャラもストーリーも全然関係ないよと言われてもつい比べ…
>>続きを読むある実験中の事故により自衛隊の一部隊が忽然と消える。
3日後に事故の揺り戻しで、戦国時代の侍が現代にくる。
調査を進めていくと、部隊は戦国時代にタイプスリップしたことが分かる。
部隊を救出するために…
「戦国自衛隊1549」製作委員会