ニンジャ・アサシンのネタバレレビュー・内容・結末

『ニンジャ・アサシン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【ワイルド・スピード】シリーズのハンことサン・カンがイキったヤクザのボスを熱演したオープニングの暗殺シーンから人体破壊描写の嵐。
下顎を残して横一文字斬り、天井に連れ去って微塵切り、袈裟斬り、両足切…

>>続きを読む

 なんとなく『あずみ』感があった設定なものの、ピさんの肉体美は相当な筋トレ・食事制限があったと思われます。『Vフォー・ヴェンデッタ』の監督だったので観ましたが、気持ち良いくらいに殺陣に重きをおき、勢…

>>続きを読む

雷蔵、中盤からのアクションシーン派手で
かっこよすぎる。
序盤の洗濯機のシーン恐ろしい笑
滅多刺しにオーバーキルするのも含めて
グロかっこいいし、
終盤は忍者vs戦車・特殊部隊って感じで
忍者不利す…

>>続きを読む
サン・カン目当てで鑑賞。アクションしてるところが見れるかと思ってたから残念。
雷蔵顔良すぎ!!と思ったらRainだったし、小角怖えよ😱と思ったらショー・コスギだった…
手刀がエグかったぁ😣

物語が進めば進むほど雷蔵がどんどんかっこよくなってた🤦‍♀️
そして雷蔵の肉体まじでかっこよかった、。

最初から結構グロかったけどアクションシーンがすっごいカッコよくて見入った!!
ニンジャかっこ…

>>続きを読む

ゴーストドクターの演技でチョン・ジフンが好きになって観てみた。思ったよりしっかりグロかったけど血が鮮紅すぎて作り物感が、、
ストーリーはツッコミどころ満載であんまりだったけど、チョン・ジフンの英語と…

>>続きを読む

殺陣や手裏剣の飛び交うシーンがカッコ良すぎる。

雷蔵の俳優さんが見た目の割にムキムキで本当にリアルにいそうな戦士で良かった。

序盤ではニンジャが警察では歯が立たないくらいの強さのはずだったのに終…

>>続きを読む

初見。
日本語吹き替え。

くそう!!!雷蔵になりてぇなぁ!!!
しかし霧子の気持ちよなぁ。

久々に瞬きしたくないアクション映画来た!
日本の要素ゼロだけど笑
日本が制作してない時点でそこは無視す…

>>続きを読む
ピ、は日本が好きじゃないイメージなんだけど、なぜに忍者役やってる?
ウォシャウスキー兄弟の頃なのか、姉妹になってからなのかよくわからんけど、えらいB級映画館。

ジャパニーズヤクザに死の封筒を送り、鎖鎌を投げてヤクザを豆腐のように両断・皆殺しせしめるニンジャ。

序盤の皆殺しが終わったらベルリンに舞台が移る。
コインランドリーで派手に暴れるニンジャ男。
なぜ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事