前作とほぼ似たようなストーリー構成なので、リメイク感ある。
が、アクションもセットもパワーアップしててコメディ要素もあり、よりエンタメ的作品になっている印象。
途中やっぱり、任務はどうしたのよ?
…
最初の何分くらいからワクワクワクしちゃって
今回、プリスキンで始まってるから俺の事スネークと呼べとかか言わないか不安だなーとか
思ってたら案の定スネークと言えって言い出してほんと大爆笑してしまった笑…
伝説のゲーム、メタルギアソリッドの元ネタでも有名なシリーズ
たぶん10回くらいは観てる
98年くらいのHBOで流れまくってた幼少期の記憶
狂った世界線で粋でキザな男って設定に最近弱いっす
年…
前作より、より世紀末、よりエンタメで最高。
毎回依頼される側なのに毒薬盛られて脅されるのさすがに可哀想すぎる。
中盤〜後半にかけては楽しい事のオンパレードでユニバのショー見てる感覚になった。
最後…
ニューヨークの、続編あったのか、名前全然違うから気づかんかった。
めっちゃかっこええ、めっちゃかっこええのにほんとに凄腕のゴロツキか?、ってくらい抜けてる笑
笑えるポイント多くてわりとコメディ…
NYにつづいてLAも観直す。
あれ?なんか記憶と違う。
出演者は豪華になっているのにこんなに面白くなかったかな。
なんていうかカーペンター臭が薄くなってる気がする。
なんだろう?
まあでもOKで…
巳年一発目は″スネーク″が主役のこの映画から!
『メタルギアソリッド』の元ネタである『ニューヨーク1997』の続編だけど、ミッション前に殺人ウイルスを注入されたり1人用の潜水艇で島に接近したり…