海猿 ウミザルのネタバレレビュー・内容・結末

『海猿 ウミザル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

若い時に観たけど覚えてなくて再度鑑賞。
若かりし頃はピュアだったからか
ワンワン泣いて感動したけど
今見たら現実的じゃないなと
一旦シラケたけど事故に遭遇した時に
自分が体張って誰か助けるとか出来な…

>>続きを読む
訓練生時代のお話。
仲間と共に辛い訓練に耐え、環奈との一夏の恋。
最後の「あれは訓練です」に泣かされる。

海猿のドラマを見てからの視聴になったので、仙崎たち海猿の訓練生の時代が描かれていてドラマの話がしっかり補完できました😄
途中バディである工藤との死別もありましたが、海上保安官として、そして一人の人間…

>>続きを読む
シリーズの中ではストーリーは地味な方。(と言っても本作以外、まだ観ていない)
クライマックスが海難事故等ではなく同期の死であり、(原作マンガもそうなので仕方がないけど、)盛り上げようがないか。
工藤くん死んじゃうのか。゚(´つω・`。)゚。
男の熱い絆みたいなのが感じられてよかった

加藤あい可愛すぎる

伊藤英明がかっこいい…加藤あいが可愛い…

海猿の男子校みたいなノリ良い
悲しさも全部乗り越えての14名卒業には涙出る

仙崎がバディで良かったって最高の言葉だな
教官が最後まで伝えたかったことを仙崎がしっかりその思いを受け継いでみんなで潜水士になってまじ泣ける。
最後に仙崎が人数訂正して教官が微笑んだのまじ感動。
テレビドラマの映画版。まっすぐベタな青春訓練ドラマ。
アメリカ映画の「ザ・ダイバー」は人種差別の問題点もあったが、海猿は単純にスポ根に近い。

海猿原点。広島特有の地形とか雰囲気と、男たちの青春がすごいマッチしててよかった〜

工藤が死んだ原因が訓練中とかでもなく皆でいっしょにいるときでもなく単独行動中の突然の死っていうのが、仙崎たちには何…

>>続きを読む
何度も見ているからこそ一回目より泣けます。工藤が亡くなってしまう前のシーン、特に訓練を一生懸命頑張っているところを見ると号泣してしまいます。

あなたにおすすめの記事