クロノスの作品情報・感想・評価

『クロノス』に投稿された感想・評価

ジョジョ(マンガ)の石仮面の元ネタ(か?)。永遠の生の醜さを描く。かといって、限りある生の美しさを特に強調せずに説教くさくしないところが、デル・トロのバランス感覚でしょうか。スパニッシュ映画好きとし…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロ監督作。フェデリコ・ルッピ、ロン・パールマン、タマラ・サナス出演。

後にデル・トロ監督が撮る「パンズ・ラビリンス」や「シェイプ・オブ・ウォーター」を思わせるダークファンタジー要…

>>続きを読む
イオラ

イオラの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

お爺ちゃんの名前の綴りがほぼ救世主で、火葬を逃れてお孫ちゃんのところに帰るシーンなんか、まんまヴェロニカの聖骸布だった。最後、血を吸う誘惑に打ち勝って「私はヘスス・グリス」とうわごとのように繰り返す…

>>続きを読む
nodriguez

nodriguezの感想・評価

3.5

16世紀に錬金術士によって造られた、金色の昆虫型の機械"クロノス"。この機械には、使用した者に永遠の命を与える代わりに、人間の血を求め続けるという忌まわしい呪いが隠されており、400年の時を経て、古…

>>続きを読む
boubo

bouboの感想・評価

2.4

クロノスを手にしたら…

ギレルモ・デル・トロ監督のデビュー作とのことで鑑賞。冒頭のシーンの意味は・・・そして、クロノスw

吸血昆虫の全貌を見たかったw永遠の命、愛する家族、色々ありますね。
お爺…

>>続きを読む

生ける機械によって吸血鬼と
なってしまった老人の姿を描く
ギレルモ・デル・トロ監督による
異色のヴァンパイアホラー🩸

>>続きを読む

ギレルモ·デル·トロ監督の長編デビュー作。らしさはガジェットや特殊メイク等に観られ、世界観は出来上がっていますが、面白さはイマイチ。穏やかに暮らしていた主人公の老人が踏んだり蹴ったりの目に合います。…

>>続きを読む
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.0
初期作品からロンパールマンが出てきるとは…
デルトロらしさもあるけど、まだまだ荒削りで単純な展開が続く。

このレビューはネタバレを含みます

毎度楽しませてもらってるギレルモ・デル・トロ監督の最初の映画。まあ好きな監督とはいえ最初の作品だからな...と思って観たらこれが超良かった。
やはり終盤の主人公のビジュアルが良い。最初の頃と比べると…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事