イエスマン “YES”は人生のパスワードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

pmpm
3.9

日曜の夜。
明日仕事に行きたくないなあと憂鬱な旦那とポジティブになれる映画を鑑賞。

全体的にコメディタッチで笑える場面も多い。

実際の生活でyesの連発はできないけれど、前向きな言葉を使うことは…

>>続きを読む

同じイエスマン文化のはずの日本人はなぜこんなにも…

「ノー」が口癖の人生に後ろ向きな男カールは、生き方を変えるために参加したセミナーで、「どんな事に対しても『イエス』と答えることが、意味のある人生…

>>続きを読む
ノーマン!ノーマン!ノーマン!

あーおもしろかった。いい映画。

“YES MAN!”, “YAS MAN!”, “YES MAN!”の掛け声が最高におもろかった😄👏🏻
もはや宗教。笑

人生に嫌なことって必ずあるけど、この映画観たら絶対に前向きになれると思う!

>>続きを読む
moji
3.9

ジム・キャリー好きだなー。

何に対してもNOマンだった男がYESマンになる事によって、恋も仕事も友情も彩られていくハッピー/コメディ/ヒューマン映画かな🤔笑

若干宗教的と言うか洗脳っぽい描写があ…

>>続きを読む
"自分に自信を持てる"
挑戦する心、前向きに取り組む姿勢、嫌なことあってもなんだか前向きになれる。
ハッピーエンドが待ってるんだったら頑張れる。
4.0
チャンスを逃さないことも大切だし、断らなきゃいけない時もある。

最高の「ポジティブ映画」!考え方を変えるだけで、こんなにも人生が豊かなものになるんだなととても勉強になったし、どんどんストーリーが進んでいくにつれて、カールの表情が明るく表情豊かになっていくのが魅力…

>>続きを読む

 早く見とけばよかった。『500日のサマー』のズーイー=ディシャネルも不思議ちゃんでいいし、ジム=キャリーの顔芸も相変わらずさえている。
 セミナー’YES’はカルトのように思えるが、そこに絶対的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事