ちょんまげぷりんのネタバレレビュー・内容・結末

『ちょんまげぷりん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『侍タイムスリッパー』、『サムライせんせい』そして本作と立て続けに鑑賞。

『侍タイムスリッパー』は知っている俳優さんが ほとんどおらず、ヒロインが地味でヘタな印象。←正直でスマン!

殺陣は悪くな…

>>続きを読む

ともさかりえが真に可愛いでござる♥️
鈴木福くん可愛いでござる♥️
今野浩喜が大根でござる草

安兵衛とひろ子の喧嘩は
一概にどちらが悪いとは言えない
難しい問題だな…

喧嘩シーンで敵のリーダーが…

>>続きを読む

保育園の遠足の日、遅刻しかけの朝に友也がスーパーの前に見つけた男性。武士の見た目に友也の母はイベントか何かだろうと思うが、その夜、その武士とまた出会うことになる。武士は木島と名乗り、文政の麻布に住む…

>>続きを読む

夫から「なかなか良いよ」と勧められて一緒に鑑賞🎬

当時は錦戸亮なんてちゃんと演技できるのー?と思いながら観たけど、意外にもすごく良かった。勧めてくれた夫に感謝。
今回「侍せんせい」からの流れで武士…

>>続きを読む
侍が神隠しからの現代。お菓子作りにハマる。
錦戸さんの所作と殺陣が良かったです!江戸と現代、男女の考え方のズレ。面白く温かみあるストーリーに考えさせられるところもあり面白かったです。原作は2まで出ていて、続きのストーリーも映画化して欲しいです!

キングオブコメディ絡みで。
パーケンさんだと「ちょんまげぷでぃん」。
滑舌悪いがゆえに、かえって発音よくなる奇跡。

可笑しかった。
発毛してきて家事してるドレッドだったりお江戸語レシピだったり。

>>続きを読む
ラストのオチがめっちゃイイ!
https://umemomoliwu.com/chonpuri

公開当時だと思う、10年くらい前、レストランで近くのテーブルに座っていた外国の方が、機内か何かで見たらしく、”日本語分からなかったけど、すごく面白かった‼︎”と絶賛してて、それが本当に楽しそうに話し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事