バイオハザード ディジェネレーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「バイオハザード ディジェネレーション」に投稿された感想・評価

fumi0811

fumi0811の感想・評価

3.5
順番に見れなかったのが残念

引き続き次作を

普通に楽しめます
ハリー

ハリーの感想・評価

3.5

バイオハザードCG作品第一弾

主役はレオンとクレア。
なので2の後日談的なストーリー。そして5の発売前だったので、その伏線的な箇所としてトライセルが登場している。

あの世界は後にTウイルスその他…

>>続きを読む
あると

あるとの感想・評価

3.5

たまたまAmazonPrimeで見つけて鑑賞。
話の流れ的に続編(2作目)なのかなと思って気になって調べたら、ラクーンシティの「アンブレラ事件」から7年後を描いたバイオハザードのCG映画シリーズの1…

>>続きを読む

時系列的にバイオ4と5の間の行間を埋めるような作品。
自分がCG映画に全然抵抗ないタイプなので違和感なく楽しめたけど、グラフィックは高度じゃないとイヤって人は気になるかも。
レッドフィールド兄妹が好…

>>続きを読む
しょん

しょんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CAPCOMの有名サバイバルホラーゲーム『バイオハザード』のオリジナルCGアニメーション第1弾。
各作品は1作品完結の為、ゲーム未プレイでも、ある程度は楽しめます。
CGアニメーションもとても美麗で…

>>続きを読む
kokotto

kokottoの感想・評価

3.5

ゲーム映画と思って期待してなかったけど普通にゾンビ映画として面白かった。
表情が若干固くて昔のCGって感じだけど、14年前の映画だと考えるとそれにしてはかなり綺麗な映像表現。あまり違和感無く観れた。…

>>続きを読む
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.8
やっぱり純粋にゾンビメインがシンプルで良いですね!
内容的にも面白いし、ゲームのキャラそのままなので安心しますね!
後半のGの目玉はゲーム思い出して目玉狙い撃ちしたくなる!
NAO141

NAO141の感想・評価

3.2

大人気ゲームソフト『バイオハザード』シリーズの初フルCG作品。時系列としてはゲームソフトの4作目と5作目の間を描いた作品となる。

シリーズネタが説明なく盛り込まれているため、ゲームソフトで実際に遊…

>>続きを読む
ゆや

ゆやの感想・評価

3.1

バイオ作品のゲームをやっていたので実写版よりも個人的に観やすかった。
途中自分がレオン操作している感覚になったり。

2008年公開作品の割にCGがしっかりしていた印象。

物語的には盛り上がりに欠…

>>続きを読む
クレアはゲームでもそうなんだけど
もっと頼ってもいいんだよ
気丈すぎない?

あなたにおすすめの記事

似ている作品