ただの静かなダークファンタジーだなって少し舐めてかかっていました。
しかしマルコメ少年のダークネスな夢に何か引っかかる物を感じた為に寝落ちせずに鑑賞。
何が引っかかるのか分かった時におぉ〜この映…
トリュフォーに従事したミレールなら必ず取らなければならなかったと言っても過言ではないと思う一本。比較的面白い方であった。冬季林間学校に遅れて参加した少年は、周りに馴染むことはなく、無表情で佇む。彼の…
>>続きを読む妄想癖のある少年の話。
過保護かつ歪んだ性的倒錯を持つ父親の影響か、ニコラの妄想の内容は死や性と強烈に結びついているのが印象的だった。
俗世から切り離された雪山が舞台で、その美しい大自然と彼の見る恐…
物憂げな少年ニコラ。
父親の車でスキー合宿に向かうニコラ。到着するが鞄を卸し忘れてしまい、やがて父親がその鞄を持って戻って来るのを待つのだがそれ以後父親は姿を現さ無かった。
母熊が子熊を愛する様に育…
'23 夏のホラー/ミステリー祭③
「スキー教室は腎臓や肝臓の大きな 保存庫 だからね」
フランスでベストセラーになったエマニュエル・カレール(本脚本も担当)の問題作[冬の少年]の完全映画化で、…