ゲド戦記のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゲド戦記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生きることは死ぬことを受け入れること
闇から逃げずに光と闇と共に生きていく
食わず嫌いだったけど、ちゃんとおもしろい。
真の名前を簡単に知られてはいけない。

自分の子供の作品を観ました(挨拶)

事の理由を自分なりに補完しながら観た。

大賢人が大賢人すぎて大賢人(大賢人)
注釈まで全部語るやん。

テルー、今のところジブリヒロインの中で一番好きかも。1…

>>続きを読む

海外にいるのでNetflixでジブリ一気見の一環で視聴。
子供の頃唯一ハマらなかったジブリ作品の記憶があり、今見ればどうだろうという思いで拝見。
冒頭意味ありげに描かれたアレンの国が全く描かれず少し…

>>続きを読む

死があるからこそ生を尊く思える、というのはジブリらしいテーマですね。

剣の魔法は何だったのか、なぜ父親を殺したのか、竜は何を意味するのかあたりは原作を読めば分かるのかな

無粋ながらテルーが竜なら…

>>続きを読む

1:世界観:★★☆☆☆
物語の背後には豊かで魅力的なファンタジーの世界が広がります。異なる種族、魔法、神秘的な地域など、アースシーの魔法の世界に触れることができます。

2:成長:★★★★★
物語は…

>>続きを読む

点数が低いのは恐らく原作読んでないから。
色んな要素をまとめるのは難しかっただろうと簡単に想像できるけど、もう少し説明があるかまとめてほしかった気がする…

ジブリ他作品全部と、エヴァを混ぜたような…

>>続きを読む
永遠の命ーってとこトラウマすぎて一回しか見れてないけどテルーの唄はとてもすき。

多島海世界のアースシーでは、聖なる生物の竜が共食いを始め、農民は田畑を捨て、職人は技を忘れていくなどさまざまな異変が起こり始めていた。やがて人々が魔法を信じることができなくなったとき、大賢人ゲドは世…

>>続きを読む

ジブリの観たことない作品を観てみよう企画。

評判悪すぎてずっと避けていた今作をついに鑑賞。

言いたいことは山ほどあるけどハードルをめちゃくちゃ下げていたことや、しょうもないB級映画や、作画や声優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事