音小さすぎて過去一テレビの音量上げて観た
ボロ泣き😭😭😭
亮司がいまだに夢の中で暗く細い迷路を彷徨ってるっていうのも辛いし、飛び降りた亮司の側から知らない人だって言って立ち去る雪穂の気持ち考えた…
個人的には原作と1番近い「雪穂」だと思いました。陰鬱とした雰囲気はやっぱり邦画ならではですよね。
ラストシーンは音楽も相まって本当に辛い。陽だまりの中、児童館でみんなに囲まれながら作った蝶の切り絵…
思い入れが強くてプラス2点してます。
ドラマ版が大好きで映画版も楽しめました。
ただ、原作やドラマ未読の人は前半めちゃくちゃ退屈だろうなと思います。
なんかよくわからない感じでなんとなく過ぎてい…
加点要素 : 最後まで動機が分からないミステリー調であり考え探りながら観れること、場面転換や伏線回収が多く飽きないこと、陰鬱とした雰囲気が全体に漂っていて統一感があること、原作が東野圭吾、主演が堀北…
>>続きを読む運命共同体ともいえる被害者と加害者の緻密な関係から繰り広げられる事件。人を騙し利用し・・・全て必要なことだったと。
コレを観たらきっと心を病むであろう作品・・・毎度疲れます。
でも観たい!山田孝之・…
昔見たことあった、再視聴。雪穂のとんでもない美しさがあと一歩足りないような。綾瀬はるかが恋しくなる。でも、なんとも言えない冷たさはとても良かった。やはり尺が短い分物足りない、、2人の絆が見えにくい。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画「白夜行」製作委員会