アニマルマンの作品情報・感想・評価

『アニマルマン』に投稿された感想・評価

Yuta
3.5

アダムサンドラー周辺の映画は片っ端から見ていたのだが残っていた作品。他のロブ主演映画と同じと言えば同じ展開なのだが、馬鹿らしさでは頭ひとつ抜きんでていたかも。Nightbitchに影響を与えて…はい…

>>続きを読む

うだつの上がらない警官マーヴィン。
そんな彼が山中の事故で重傷を負う。
ところがそこには怪しげな医者がおり、緊急手術へ。その傍らにはなぜか動物が。

というわけで外見は変わらずだが、動物の習性を身に…

>>続きを読む

父に憧れ警察官になるために奮闘する虚弱体質のマーヴィンは、試験に受かれず警察署の事務員をしていた。ある日警察官がいない時に緊急通報があり、正義感が強いマーヴィンは1人で現場に向かうが、途中で崖から車…

>>続きを読む
3.2
ロブ・シュナイダーのおバカさが
全開で、好き。
くせになる。
随分昔に観たけど、ヒロイン役の子がとても可愛かったなぁと言う記憶。
3.4

キャストもストーリーもコメディも全てがダメダメの作品。

事故にあった主人公が動物の内臓を移植してから動物の力が身につくようになったとかいう何の現実味もない設定。それは良いとして、そもそもキャラクタ…

>>続きを読む
リク
2.5
本当にくだらない映画。
肩の力抜ける。
しかし、ヒロインの女性が綺麗な事以外何も目新しい物は無かった。
ただブラックジョークのパンチは効いていた。
ちょい役のアダム・サンドラーいくらギャラ出たんやろ…
不慮の事故が原因でアニマルマンに改造されたロブ・シュナイダーの嗅覚、聴覚、力、走力、泳力、性欲が超人化。
お気軽に明るく楽しめるフランケンシュタインのコメディ版です。

ロブ・シュナイダー主演のコメディ。

警官が手術によって動物の脳力を得て…というトンデモ設定。
ロブ・シュナイダーが体張ってる。
チンパンジーとのやり取りが面白い。

ヒロインが剛力彩芽に似てる。

>>続きを読む
犬
3.0

理性

立派な警官になりたい虚弱体質の警察署事務員マーヴィン・マンジが、事故にあって毛むくじゃらのマッチョな生き物に変身してしまうブラックコメディー

動物的に大変身

ネタ
性欲も強くなります

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事