ミス・ギャングスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミス・ギャングスター』に投稿された感想・評価

おばあちゃん達のキャラが強烈。
お年寄りを敬わなきゃいけないとは思うけど、悪いことすれば捕まるし、そもそも旅行資金を貯める方法がダメでしょ😂
でも、終わりに近付きつつある人生、ハワイに行かせてあげた…

>>続きを読む
MAAAAA
3.3
パワフルなばぁちゃん達で
面白かった^_^

キム・スミさんのようなばぁちゃん
口は悪いけどなんかいいわぁ。 
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はがめついばあさんだなあと思ったけど、
終盤は「頑張れ!」と思いながら観てた。
人質が同情しだしたり、お年寄りの中に紛れたり、ワクワクする展開の連続。
充実感に満たされる。
舟子
4.0

巧妙なフォーメーションでの万引き、その商品売りさばいて手にしたハワイへの高級旅行代金を振り込みに行った銀行で強盗に遭いパァ!人生最初で最期の国外脱出に賭けるハルモニ3人組は旅行代金を取り返すべく銀行…

>>続きを読む
とと
3.7

痛快な映画でした。
1973年、まだ韓国が貧しかった頃、養子に出してしまった息子がハワイに?
その年の古びたカレンダーが何度か出てきます。

それからおばあちゃんたちは苦労を重ねて現代に(でもスマホ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ツボにハマって、大笑いして、泣いてしまった。

友情のために犯罪にも手を染める…最後捕まっても3人は友情を確かめあえたんだから幸せだと思った。

こんなおばあちゃんになりたくないけど、なりたいな。

>>続きを読む
nona
3.7

このレビューはネタバレを含みます

万引きしたものを売ってたけど、悪いお店らしいし連携プレーが格好よかった!
それにしても8年もやり続けてやっと集めたお金を銀行強盗に奪われて、銀行も肩代わりしてくれないなんて…最初このやるせなさで嫌に…

>>続きを読む
3.6

やさぐれたおばあちゃん3人組がある夢を実現させるために、犯罪に手を染めてまで頑張り、奮闘する話。半地下の家が出てきたりするので、彼女たちの生活水準の想像がつくというものだ。子供を養子に出す話から想像…

>>続きを読む
3.2

舞台が1973年というのに凄い意味があった映画だと思いました。

高齢者の貧困や孤立を悲壮感ではなくてコミカルに逞しく描かれていて楽しく観られるものに。

やってることは犯罪行為でめちゃくちゃかもし…

>>続きを読む
3.6

2010年に公開された、1973年が舞台のコメディ。
舞台は古くても、作られたのは《ウェルメイド映画》が増えた時期だから、テンポもいいし楽しいお話です!!

初老の女性3人の痛快でハートウォーミング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事