グレン・グールドをめぐる32章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グレン・グールドをめぐる32章』に投稿された感想・評価

kazoo
3.7

カナダの天才ピアニスト、グレン・グールドの伝記映画。全体は32本の短編映画で構成されており、グールドの生涯のエピソードや友人、仕事仲間のインタビューが挿入されている。バッハの「ゴールドベルク変奏曲」…

>>続きを読む
2.5
グレン・グールドのことは変わり者の音楽家って知識しかなかったからネットでざっと調べてから鑑賞。奇をてらいすぎ?
S
-

アルゴリズムに誘導され辿り着いたドキュメンタリー。オープニングで雪の平野の映像とゴルトベルク変奏曲のアリアが流れる。アリアを聴くたび冬を思い出していたので想像にぴったりな雪景気が映し出されたことに驚…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」918+212本目

字幕全くなしの英語フランス語なんで見たせいもあるが、内容はあまりよくわからなかった。
効果福岡会話等はあまりない映画だったので、それで良かった…

>>続きを読む
カナダの天才ピアニスト、グレン・グールドの生涯について、本作でざっくりと学ぶことができた。
3.9

1001
Glenn Gould(1932-82)
Bach
《Goldberg-Variationen BWV988》‬
《Inventions No.13 BWV784》
《English S…

>>続きを読む
RIO
3.6

雪原 近づいて来る人影

シムコー湖
ワーグナー楽劇「トリスタンとイゾルデ」より
32章の話が始まる
カナダのピアニスト 
グレン・グールドの伝記映画だけど
32章から成っていて構成がちょっと変わっ…

>>続きを読む
2.0

【グレン・グールドファンムービー】
「死ぬまでに観たい映画1001本」変な音楽映画枠。グレン・グールドを32の短編で繋いだ作品。インタビュー、出オチ前衛映画玉石混交。正直、グレン・グールドにピンと来…

>>続きを読む
pokuta
-
グールドは大好きだけどなんか凝りすぎというか自己満足というか。
純粋にCDを聴くか、グレン・グールド27歳の記録を観た方がいいかな

[グールドの生涯を多角的に再構築した"美しい"映画] 90点

天才ピアニストのグレン・グールドを多角的に捉えた伝記ものの傑作(厳密には伝記ではない)。彼の有名な『ゴルトベルク変奏曲』になぞらえて3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事