グレン・グールド エクスタシスの作品情報・感想・評価

グレン・グールド エクスタシス1995年製作の映画)

GLENN GOULD: EXTASIS

製作国:

上映時間:65分

3.4

『グレン・グールド エクスタシス』に投稿された感想・評価

MIZUHO
2.5

とにかく編集が酷すぎ😟
彼の生涯を語る人、彼を知る音楽家や批評家のコメント、抽象的で聞いてて恥ずかしくなるようなナレーションがグレン・グールドの演奏映像とごちゃ混ぜになっててよく分からない作品になっ…

>>続きを読む
3.0

ナレーションがポエミー。そして多い。その分グールドをもっと映してほしかった。
そんなに恍惚なんですかね?

時代的に演出ダサいのは許すけど、抽象的すぎてグールドのことを深くわかるような感じじゃなかっ…

>>続きを読む
5.0

「彼は常に特定の1人に向けて演奏していた」
「彼の演奏を聴く時、多くの人は彼ら一人一人のために弾いていると感じるんだ」
この言葉にフレディ・マーキュリーや太宰治を思い出す。
自分が若い頃買ったバッハ…

>>続きを読む
RIO
3.3

グレン・グールドの音はこうやって弾いてるから
聴けば自分もああなりますね
ダイナミックに特に入ってしまってる映像を
集めてるから余計に

指揮する姿は初めて見ました
あらためてグレン・グールドを調べ…

>>続きを読む

“I’ve always thought of in tuition that for every hour you spend with another human beings, you nee…

>>続きを読む
ハル
-
グレン・グールドが動いているのを初めて観た。
初めと終わりにナレーターの顔が四角に映し出されるの、意味が分からなくて面白かった。
編集がださいけど、彼の演奏を聴くたびそんなことどうでもよくなる。
3.5

Glenn Gould(1932-82)
Bach
‪《The Art of Fugue in D minor BWV1080》‬
‪《Goldberg-Variationen BWV 988》‬

>>続きを読む
yumiko
4.0
編集は若干古風だけれど、創造的解釈者としてのグールドが際立つ。
chisa
3.9
ピアニスト、グレングールドの演奏はあまり聴けないけれど、人となりが分かるドキュメンタリーだったように思う。
27歳の記憶も観たい
どこかで、グレン・グールドというピアニストのすごさを知って、映画があるということでDVDレンタルをしたという経緯です。うーん、この作品を見る限りグレンの凄さがあまり出ていないような…

あなたにおすすめの記事

似ている作品