空手バカ一代に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『空手バカ一代』に投稿された感想・評価

我が道、極真に終わりなし!

今週の千葉ちゃん!
先週は柔道だったんで、今週は空手…。
冒頭、千葉ちゃんの道場破りから始まる。
なんと、1対100!
冒頭から、キレッキレのアクションが最高だった!

>>続きを読む
『空手バカ一代』というより『空手地獄変』国際プロレスのレスラー総出でCAPITALのジャージでホッコリした
無料配信で鑑賞。ご冥福をお祈りします。
大山倍達の自伝というより千葉真一の東映オリジナル格闘映画ですね。大山倍達を期待するとちょっとハズレですが、初っ端からキレッキレの千葉ちゃんを堪能できます。沖縄に渡ってからはもう既視感ある東映でした。

アマプラ100円セールにて。でしたが思わぬ訃報で追悼鑑賞となりました。

ファンタジー映画です。
原作の道場破りからスタート。
油地獄の再現など、原作に沿って展開するかと思ったら、アメリカではなく沖…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.1

梶原一騎原作・影丸穣矢漫画の空手バカ一代の実写化。

大山倍達を扱った伝記とはいえ、基本的に梶原マジックだもの。誇張とハッタリとホラが99%を占めてる。

そんな漫画を実写化した上で、更にアレンジし…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

アニメ版は知ってたけど、
実写がたったとは、、、。

大山倍達、伝説の空手家。

映画は、どうも3部作でこの作品は、
最後の3作目のよう。

熊と闘うのは1作目?っぽい。

>>続きを読む
やっと長めの格闘が、、と思いつつ、片目を突かれるでもなく足を歩外して海へ落下の石橋さん、鏡の部屋であっさり首突っ込みの内田朝雄。また2年後くらいに文句いいながらみます。
これシリーズ3作目だったんだねぇ
いきなり観ちゃった
プロレスにコマされちゃう倍達かわいいね
露骨な『燃えよドラゴン』のパクリもかわいい

千葉真一の大山倍達シリーズ最終作
牛、熊、と来て今度の敵はプロレス!
八百長を拒否して興行主と戦うってストーリーは90年代のアメリカ制格闘アクションの定番だけどそれを70年代の邦画でみるのはまぁまぁ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事