ジャームッシュ祭に乗っかって
・
個人的ランキング
1.LA
素敵な女たちの好対照。
2.ヘルシンキ
あの空気感と悲劇語りの融合がたまらない。タクシー着いた時の3人が寄りかかって寝てる姿が忘れられな…
がっつり個々人の良さが全面に押し出されてるわけじゃなくて、会話の節々で感じ取れるその人の生き方とか土地柄ならではの雰囲気とか人間性が現れててたのしかった
なんか作者ぜったいえろいよね?
なんかわ…
タクシードライバーのオムニバスムービー
個性豊かな運転手の話。中毒性があって好きだった。
1991年の作品というのもあって、手作り感を感じたけれど、それも一種の味だと思った。
ローマやチェコのプラハ…
タクシーの中で繰り広げられる、それぞれの夢や思想、色々な生き方、生活感丸出しな感じが良かった!!
一番印象に残っているのは、最初の少女とおばさんのシーン。
おばさん:良かったら映画スターにならない…
個人的にめっちゃ好きな映画だった!!
とにかくタバコばっかりの映画🚬
あとは絵面が綺麗じゃないはずなのに綺麗で、可愛いんだよね〜
所々にコメディも散りばめられてて満足度高め!
1つ目のドライバーの…
てっきり1人のタクシードライバーがいろんな客を乗せてく話と思ってたから思ってた以上にウィノナライダーの出番少なかった
1人目、2人目のは普通に楽しめたけどそこからだんだん飽きてくる
オムニバス形…
© 1991 Locus Solus Inc.