デヴィッド・バーンの トゥルー・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デヴィッド・バーンの トゥルー・ストーリー』に投稿された感想・評価

テキサスのある町。そこの住人たち、変人奇人をスケッチしたデヴィッド・バーン監督作品。音楽はトーキングヘッズ。
銀座テアトル西友にて
kazoo
3.6

物語は、テキサスの架空の町ヴァージルを舞台にした映画で、デヴィッド・バーンが監督・脚本を務めている。バーン自身がナレーターとして登場し、町のユニークな住民たちの日常を紹介する。映画は、ユーモアと風変…

>>続きを読む
フク
4.5

筋らしい筋はないけども軽いタッチの短編小説のようなスケッチ集といった体で、そこに登場する奇妙なでも実に愛すべき人たちへの愛のこもったデヴィッド・バーンの眼差しが胸に響く一篇。
音楽はトーキング・ヘッ…

>>続きを読む
3.6

【2024.8 再見】

前に見たのは5年前なので、今回ずいぶんと印象が変わりました。達観に満ちた作品という印象は変わりません😂

人々の多様な嗜好、暮らし、祈りへのアプローチの積み重ねを批判してい…

>>続きを読む

68点
LDコレクションで再視聴。Stop Making Sense鑑賞後に再視聴しようと思っていたらLDコレクションにありました。テキサスの架空の街・バージルで暮らす人々の生活をミュージカル&モキ…

>>続きを読む

テキサス州の田舎町で州制150周年を祝う祭典が開催されるが・・・


...それもワイルド・ライフ🎵🦁

何かを批判しようとしているけど、それが何かは皆目分かりません。もしかしたらバーンもよく分かっ…

>>続きを読む
3.4
デヴィッド・バーンの哀愁。かっこいい。
音楽はもちろん良き。

待望の『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』が劇場公開されるということで、楽しみにしながらデヴィッド・バーン監督による本作を見る。
一応ミュージカル映画というくくりになるのだろうと思うけれど…

>>続きを読む

最高な瞬間と微妙なシーンが混在してる。嫌いにはなれない。ちょっとまだ分からない。完全に突き放して批評するのかと思ったが終盤の謎のドラマチックな感じで分からなくなった。まあいずれにしてもデヴィッド・バ…

>>続きを読む

『デヴィッド・バーンの トゥルー・ストーリー』を観る。ずっと観たかった作品をやっとのことで。テキサスの遍歴からはじめに映画は紹介し、そのテキサスの架空の街に生きる人々たちの肖像を車で道を走りながら説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事