アスペンの作品情報・感想・評価

アスペン1991年製作の映画)

Aspen

製作国:

上映時間:146分

4.0

『アスペン』に投稿された感想・評価

コロラド州にあるスキーリゾート地、アスペンを撮影したドキュメンタリー。
男性の美容整形に関する講座?、絵の講評、フローベールの読書会、離婚について語る男性たち、下ネタで爆笑するジェスチャーゲーム。面…

>>続きを読む

"フレデリック・ワイズマンの足跡 1967―2023
フレデリック・ワイズマンのすべて"より

コロラド州の大都市デンバーにほど近い高級スキーリゾートで有名なアスペン。
神田にアスペンという小規模ス…

>>続きを読む
ENDO
4.2

舞台はコロラド州アスペン。絵画教室とかフローベル文学討論とか金持ちの仮初の知的戯れに付き合う。リゾート地としてのスキー場にある懐かしい雰囲気のモール。金を稼ぐことを肯定する理路を語る(手前で終わる)…

>>続きを読む
su
4.5

画面左右からスルスルと現れては消えるスキー客の様子にこういう横方向の運動がワイズマン映画の気持ちよさだなーと思いつつ、さらに彼らを見下ろす鉱山の労働者という構図をバンと繰り出してくるので凄すぎてびび…

>>続きを読む
4.2

フレデリック・ワイズマンの足跡特集13本目。
毎回ワイズマン作品の感想文では、タイトルを見ればその内容が一発で分かる、と書いていたが本作『アスペン』は聞いたことのないワードでそれが何を指すのか分から…

>>続きを読む
2018.9.1シアター・イメージフォーラム
2025.1.22アテネ・フランセ文化センター
雪山、それは神に最も近い場所、富裕層が住む別荘地で神へと向かう最後の一歩を進む場所
あ
-

一つの街を映してるのがとても見ていて楽しい!立体的でたのしい。互いに画面の奥に見える雪山/市街地のコントラスト。
お祈りからはじまり、美容ビジネス、婚姻についての議論、読書会などなど…そしてミサで終…

>>続きを読む
Coral
4.1

人種、宗教、格差、差別、医療、芸術、など現代的なテーマを考えさせるような内容になっている。アスペンという街が、富裕層を中心としているように感じられる。一方で地下で肉体労働者が働いていたりする。少しあ…

>>続きを読む

過去の鑑賞記録

フレデリック・ワイズマン『アスペン』ー かつて栄えた銀鉱山の街

https://hodie-non-cras.hatenablog.com/entry/2017/04/16/%E…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事