不良番長 突撃一番の作品情報・感想・評価・動画配信

『不良番長 突撃一番』に投稿された感想・評価

東映正月映画。山城が、船の乗客に、「東映でいちばん面白いのはなんでぇ」とやるところから始まる。だが、『やらずぶったくり」ほど山城を動かしていないし、ギャグもアナーキーではない。トンネル堀りは笑えるが…

>>続きを読む
ろく
3.5

人生に疲れたとき
生きる意味が解らなくなったとき
何もかも捨て去りたいとき

そんな時は「不良番長」です。あまりのバカらしさにそんなことを考えている自分を消し去りたくなります。人生にデトックス、それ…

>>続きを読む

四国は高松篇。
ブルーフィルムで一山当てようというカポネ団。
山城新伍は冒頭から船客に「好きな東映映画は?」と質問して「不良番長」と回答するまで粘るなど相変わらずだったが、クライマックスでは突如カラ…

>>続きを読む

フェリー酒盛り,バス痴漢美人局,慰謝料便器貰い,ホテル有料覗きトイレ,峰行,まんじゅう屋,幽霊夜這い,海投げ,小料理桃太郎,ハマチ,教育映画,ブルーフィルム会社恐喝身ぐるみ剥がされ,事情聴取逃げ,大…

>>続きを読む

シリーズ13作目。ツボる。
やりたい放題やってる。
ブルーフィルム製作のためかいつにもましてな内容。
最初大人しいなと思ったら全然違った。アホ過ぎた。これでもかの詰め込み具合。カポネ団に入っていた渡…

>>続きを読む
渡瀬恒彦と辰兄が川沿いを並んで歩くシーンの空は、間違いなく午後5時の空だったね。
あ
3.5
山城新伍が敵の内蔵を掴みだして、上ミノ!ハツ!心臓〜〜!!と叫ぶ、敵の秘所を攻撃すると金の玉が2つ転がり出てくる
このレビューはネタバレを含みます
山城新伍がシーサー型のモビールスーツ乗るところと敵の上ミノ引きずりだすとこが意味がわからんくてよい
めちゃくちゃいい加減だがちゃんと作られている。野田幸男は「0課の女 赤い手錠」なんかよりこのシリーズの方がよほど面白いと思うが?
@新文芸坐

終始くだらないんだが、ラストの山城新伍の立ち回りに爆笑。相手の腸と心臓を引き摺り出すって、どこのゾンビ映画だよ!

あなたにおすすめの記事