ラッパ隊からライフル隊に転属を願い出たプルーイット。しかも伍長から二等兵への降格を受け入れて。
だが、この転属はボクシング好きの中隊長、ホームズ大尉が手を回したものだった。
元プロボクサーの経歴を持…
1941年。ハワイのホノルル基地に、ボクシングの元王者でもあるラッパ手の青年兵プルーイットが配属される。さっそく上官から隊のボクシング代表となるよう命じられるが、かつて対戦相手を失明させたことがある…
>>続きを読むこんなに有名な作品なのに、今まで食指が動かなかったのが不思議。
舞台は日米開戦直前の1941年ハワイ島のスコフィールド兵営基地。
バート・レイノルズとデボラ・カーの海辺での逢い引きシーンはあまりにも…
米国軍隊内部をリアルに描いたジェームズ・ジョーンズの小説(51年)を映画化した1953年作品。
権力によるイジメ、どこの国でも陰湿ですね。頑固なのも、理由があるわけだけど、お構い無し。戦争というも…
監視兵に見つけてもらった方が生存率上がるはずなのに、どうしてその場から逃げようとしたのか……………。その選択肢のミスも含めて、プルーイットは「不器用な男」ということなのだけど、それにしても「そこは立…
>>続きを読むI liked how the main character remained determined never to box again, even though he disobeyed his…
>>続きを読む前情報を入れずに鑑賞。
ぼんやりと思い描いていたイメージとは違う内容でした。
真珠湾攻撃前の ハワイ基地、厳しい訓練や規律面などは 殆ど脇に置いといて、軍人たちの恋愛 不倫 シゴキ 友情などを軸…
Braintrust