コンチネンタルの作品情報・感想・評価・動画配信

コンチネンタル1934年製作の映画)

THE GAY DIVORCEE

製作国:

上映時間:107分

3.8

あらすじ

アメリカ人のダンサーのガイは、ロンドンで助けたミミに一目惚れ。彼女の名前も住所も分からないまま街中を探し回る。やっと見つけ猛アタックするがミミはつれない返事ばかり。実はミミは結婚していたが、愛情の冷めた夫との離婚を考えており、ガイの友人でもある弁護士のエッグバートに離婚調停を依頼する。

『コンチネンタル』に投稿された感想・評価

3.7

ダンスに始まりダンスに終わる、素敵な楽曲とダンスを堪能するための1作!

フレッド・アステアはもう最初から華麗なステップを見せてくれるし、終盤は生の舞台でこれやってくれたら感動するだろうなぁと思って…

>>続きを読む

往年のハリウッド女優祭り
ジンジャー・ロジャース9本目

反りのキツいキュウリ顔のフレッド・アステアが主演なので、歌って踊ります。
・・・ ナスかもしれません。

反ミュージカル主義者のワイですが…

>>続きを読む
すえ
4.6

記録

【ダンスという幸福】

ダンスのためへと物語が進行する、というよりも物語がダンスの引力に動かされる。すれ違いコント的に進行するが、寧ろそれが解消された後が何よりも面白い。セリフや演出がユーモ…

>>続きを読む
HarryT
4.3
ストーリーもなんとなく緩いし、テンポも遅いんだけど、最後の踊りで全部吹き飛んで、満足して終われる。さすが。
3.6
アンジャッシュのコントみたいな映画。
演技のオーバーさや、コミカル具合から、確かに、かつて映画にあった見せ物性を感じたりもした。
笑いどころは結構多くて思いの外楽しめはする。
アンジャッシュ式すれ違いコント、レコードと紙人形、多幸感
「空中レビュー時代」では脇役コンビだったアステア=ロジャースの主演作にして、スタイルを決めることになった貴重な作品。
わ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃよかったんだけど、ダンスシーンで体から階段が透けてて笑っちゃった。
3.5

アステア&ロジャースコンビの出世作ということらしく、以後この出演メンバーで同様の作品が作られ続けたとのこと。納得のクオリティだった。
相変わらずの名曲・名演技揃いで、1920〜30年代のアメリカ憧れ…

>>続きを読む
ルモ
2.5
年齢を重ねてからミュージカル映画を観れるようになりました。
ただ普通の人に比べて歌やダンスよりもストーリー重視で観ているのですが。
今回は離婚の為の作戦の仕組みがどうもよく理解できませんでした。

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。