囲碁の対局中、反則した藩主に進言し斬殺された指南役の男。
理不尽な仕打ちを呪いながら自害した母親は、猫に化けて夜な夜な藩主の前に現れる。
愚かな振る舞いで周囲の者に迷惑をかける殿様は、徳大寺伸の十八…
なんでリストに入れたのかよく覚えてない
主演女優さんがレジェンド化け猫女優らしく、確かにその怪演も含め、タイトルにからくり天井とあるように天井に飛び上がってそのまま天井裏に入る化け猫アクション(?…
去年、福岡で「驚異と怪異」っていう企画展を見に行って、そこに「日本一の化け猫スター 鈴木澄子」というポスターが展示されてあって、ナイスインパクトすぎてずっと気になっててからの、2024年ここに来て1…
>>続きを読む時代背景的に難しい言葉使ううえに、音声の質も悪いのでストーリーがなかなか掴めない…笑
全体的なあらすじは分かったけど、殿様のせいで怨が生まれてドタバタあって、何故にハッピーエンド(ネタバレじゃない…
うらめしニャ~!=^_^=
猫好きさん、よってらっしゃい!みてらっしゃい!(=^・・^=)
お待ちかねの猫ちゃん映画だよ~!(=^・^=)
盲目の男がお殿様と囲碁の対決!
相手の目が見えないのを…
別に特に面白いとかはないが、、
鈴木澄子の化け猫とあって、他の化け猫物よりアクロバティックだった。鈴木自身の運動神経の良さもそうだが、ワイヤーアクションによって、身体のしなやかさあるいは非人間性?が…
(C)東映