君たちはどう生きるかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

HT
3.8

宮崎ファンのためのアニメですね。観終わった率直な感想は、良くわからなかったということです。戦争で母を失った少年の心の物語?今さら『蛍の墓』かと思ったら、意外と裕福な家庭の少年でした。とにかく無口な少…

>>続きを読む
kuuc
2.6
金ローで視聴

私にはイマイチ理解ができず…
どうなん?
って感じで終わりました

でも再視聴はいいかな…
3.3

正直全然よくわからなかった。

けど、あの天才の脳味噌の箱を盗み見してるようで、それはおもしろかった。

風立ちぬで、宮崎駿も子供心をくすぐる夢のようなファンタジーから、やはり現実に帰結するんだな……

>>続きを読む

【昨日までの生き方と今日からの生き方】

祝!第96回アカデミー賞長編アニメーション部門受賞!!
ということで、今回は早速本作のレビューをしたいと思います!!
・・・といいながら、実は「同タイトルの…

>>続きを読む
ストーリー、世界観、キャラクターの心理、メッセージ。
全てにおいて意味がわからなかった。

テネットが好きな人は楽しめるかもしれません。
3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:東映教育映画部〗
1950年製作で、吉野源三郎の小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️

2023年2,654本目
OMMM
2.8

一日一回しか上映してなかったけど、なんとか映画館で観られました!
色々と言われているみたいですが、個人的には、可も不可もなくといった感じ。。。自分では意識してなかったつもりですが、やはり宮崎駿監督と…

>>続きを読む
3.5

僕は思いつかないシナリオであり、展開であった。その分全く理解が出来なかった。非常に芸術的であり、かつ、哲学的であった。これはエンタメではない、間違いなく。タイトルの意味を理解するためだけにはラスト1…

>>続きを読む
5.0

少し不謹慎な表現ではあるが、宮崎駿の走馬灯をみせられたような、82年を2時間に凝縮したような時間だった。
作品を通して、ポニョやハウルや千と千尋やアリエッティやもののけ姫や…今までのジブリの姿が重な…

>>続きを読む
od
4.1


観終わった後、声を大にして言いたくなる。

「君たちはどう生きるか!!!!!!!!」

宮崎駿が全てを込めて作ったのが痛いほどわかるし、今を生きる私たちにこのメッセージを伝えてくれてありがとう。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事