段々面白くなっていった。
そりゃね!盛り上がってるもんね。
そして好きな俳優の出番は増えてました。
もっと活躍してるとこ見たかった……
そしてやはりゴラム。いいキャラしてる!
だけどね…
あの…
堂々の完結。
サム〜〜〜〜ってなる。
あの長編小説をよく映画化したねって思う。
三部作終始映像が綺麗で満足度が高い。
が、原作を知っているので勿体無いところもあるかな。
でも伝説を語り聞くイメージで…
相変わらず長い。
指輪を捨てに行く話をよくここまで壮大にできるなぁ。すごいな。
結局指輪の力って何だったんだろう。
サウロン以外が使っても透明になれるだけってことなんだろうか?
捨てる場所もなんでサ…
2回目の鑑賞。
あまりにも長すぎる…
指輪の魔力のせいとは言え、フロドの好感度が暴落する3作目。
サムが居なかったらマジで終わってた。
指輪の消滅に成功したのも結果的にはゴラムのお陰だしな…
2…
映画としては酷評したい気持ちですが、サムの漢気で甘めに点をつけます。
同時期に公開されたファンタジー作品のハリーポッターにはそら敵わないだろうなと。。
・まず、登場人物多すぎ。まず指輪も9個あるし…
前作に続き指輪の旅より戦の方が迫力あって面白いんだよなー。
指輪に関してはサムしか仕事してないな。フロドはゴラムになる未来しか見えんかった。最後までよく分からん子だった。
西の国もよく分からんかった…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
指輪を捨てるフロドとサムの旅もついに終局を迎える。冥王サウロンは世界を支配するために20万もの軍を集めて襲い掛かり、次々と尊い命が失われた。愛するものの死に流され…
映像と音楽は良かったけどストーリーは最後まで全くハマらなかったな…。フロドが主人公かと思ってたからいけないのかもしれない…指輪を葬るだけだと目的が弱すぎるのか何なのか分かんないけど、主役はサムとアル…
>>続きを読むReturn of the King: THE LORD OF THE RINGS: THE RETURN OF THE KING and the names of the characters, items, events and places therein are trademarks of The Saul Zaentz Company d/b/a Middle-earth Enterprises under license to New Line Productions, Inc. © 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.