えっ、これが11部門受賞作ではないのか?😵😵
◆ 事のあらまし ◆
フロドとサムは、謎の存在ゴラムと出会う。
アラゴルン達は、敵に立ち向かうべくローハン国へ。
やがてヘルム峡谷にて、戦の幕が切…
二つの塔というのは、サルマンとサウロンの塔のこと。バラバラになった一行が指輪破壊を目指すフレド、砦を守るアラルゴンたち、エントを説得するホビット2人という感じで並行して進む。フレドがやや闇落ちしてサ…
>>続きを読むパーティが分かれて、移動や世界観理解のためのシーンが多く、"繋ぎ"感が少し強い作品
けどローハンの人々やゴラム、エントの要素が面白くて退屈はしないし面白かった
後半の戦いはとにかく圧巻
まるで希望…
2025年日本公開映画で面白かった順位:-(リバイバル上映のため対象外)
ストーリー:★★★★★★★★★★
キャラクター:★★★★★★★★★★
映像:★★★★★★★★★★
…
フロド&サム&ゴラム、メリー&ピピン、アラゴルン&レゴラス&ギムリの3つの旅が並走する構成だったのだが、シリーズ全体が“異種族で力を合わせて最強の武器を葬り去る”物語だと思っている手前(違かったらど…
>>続きを読む大学の頃、なけなしのバイト代で買ったDVD高かったなぁ。1万はキツかった。でもその豪華でドッシリとした…(以下旅の仲間SEEのレビュー参照)
旅の仲間のラストのバルログにフレイム効果がなかったので…
これも昔は俺も戦争の話で戦争の映画だと思ってた。
違うんだよね。これもキャラクターの映画。
旅の仲間と違って何か起こるんだけど、それが戦争。
もう最初から暗くてさ嫌なんだよ。
超重要キャラ、ゴラム…