オープニングが、TVと同じでテンション上がった⤴︎⤴︎
人造人間13号、14号、15号が、孫悟空を殺しに町にやって来る!トランクス、カッコイイ✨
危険な時にやってくるベジータも、カッコイイ✨
い…
ベジータ「勘違いするなよカカロット。
俺は貴様を助けに来たわけではない。
カカロットはこのベジータ様の手で始末する。
貴様のようなからくり人形にトドメを横取りされてたまるか」
かつてピッコロさんの…
YouTubeの期間限定公開であったから
何気にこれ当時劇場でみてる
完全に忘れてた
でも他のやつと違ってそんなに懐かしいってならないから多分その時一回しか見てないんだと思う
でもここ最近見直したド…
短いそして、懐かしい
街中から始まるの好きだった
Dr.ゲロは倒されたがコンピューターが最強の人造人間を開発し続けていた、、
これだけで敵キャラ作れるの熱い設定だったな
とにかく懐かしくスコアとか…
DB映画は最後の謎逆転の理屈が正直イマイチなのが多く、これもその一つだけどバトルシーンがおもろいから満足。
14、15号が街中を悟空に向かって直進するとこ印象的。バスとかが目の前に立ちはだかっても…
とっくに気付いていたけどZの劇場版は戦闘シーンよりも序盤にほんの数分ある平和な日常パートの方が圧倒的に面白いから日常の尺をもっと多めにして欲しい。
ベジータ「カカロットは俺のものだ!勝手に手を出す…
このレビューはネタバレを含みます
フリーザを倒した後の平和な地球。悟空や孫悟飯たちは街で買い物を楽しんでいたら、突然ドクター・ゲロが作った人造人間13号、14号、15号が襲ってくる。人造人間たちは悟空を狙って暴れまくり、街は大混乱。…
>>続きを読む