ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』に投稿された感想・評価

悟空の金的パンチとトランクスの瞬殺、ベジータの「カカロットは俺のものだ!」発言。これだけを観ることができたので満足。

2025-66

DB映画は最後の謎逆転の理屈が正直イマイチなのが多く、これもその一つだけどバトルシーンがおもろいから満足。

14、15号が街中を悟空に向かって直進するとこ印象的。バスとかが目の前に立ちはだかっても…

>>続きを読む
ひゅ
3.0

とっくに気付いていたけどZの劇場版は戦闘シーンよりも序盤にほんの数分ある平和な日常パートの方が圧倒的に面白いから日常の尺をもっと多めにして欲しい。

ベジータ「カカロットは俺のものだ!勝手に手を出す…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

フリーザを倒した後の平和な地球。悟空や孫悟飯たちは街で買い物を楽しんでいたら、突然ドクター・ゲロが作った人造人間13号、14号、15号が襲ってくる。人造人間たちは悟空を狙って暴れまくり、街は大混乱。…

>>続きを読む
ミチ
2.4

このレビューはネタバレを含みます

すごい完成度の人造人間なのに毎度のことながら一歩分強さ的に間に合ってないというか結果的に圧倒できないいたちごっこ的なところはある

でも圧倒されたら困るもんね
そういった点未来トランクスはほんとに不…

>>続きを読む

VS人造人間13号
ドラゴンボール史上一番暴力性が強い映画な気がした。13号さすがにやりすぎ…。トランクス初登場であの吹っ飛ばされ様、あれは笑かしにきているのか。クリリンもよく頑張った。いくら殴って…

>>続きを読む
2.4
怪獣大戦争からいつもの流れと思ったら予想を外すオチだけど、正直イマイチ。
2.5

ドクター・ゲロ(矢田耕司)のコンピューターによって作られた人造人間たちが悟空(野沢雅子)を襲う。


今回の敵は人造人間。彼らは個性もないしキャラクターも薄いしで特に印象に残らない。目的も悟空を殺す…

>>続きを読む
人造人間15号のデザインめちゃ好き。雪に埋まるようなキャラもいい。
何十回見ても面白い。
ドラゴンボール!

ベジータとピッコロと悟空の絆。

あなたにおすすめの記事

似ている作品