ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』に投稿された感想・評価

元気玉取り込み悟空は見ものだけど、全体的に僕はイマイチな印象だったなー
2.0
10作目。
オープニングの映像まだこれなのかよ。
悟空、ベジータ、トランクスに加えてピッコロ、クリリンも少し頑張る。
人造人間がまだいたというのはナイス。
TNT840
2.0
起伏の無い物語と微妙なラスボス。元気玉吸収とかいうイミフな設定。全然記憶に残らない。

あ、悟空の歯茎剥き出しだけは多分忘れない。
2.0

決め技はドラゴンボールにしては変化球で面白い、黒龍波を喰った飛影みたいな?
バトルの流れはひたすらボコられて一発逆転!!でつまらんけど

ベジータの「カカロットはオレのものだ!勝手に手を出すな!!」…

>>続きを読む

青年トランクス含む超サイヤ人揃い踏みで、チーム戦形式の迫力あるバトルを中心とした作品だが、そのため物語があってないようなもので、ただTVシリーズの延長の域を出ない。人造人間のデザインにも新鮮さが感じ…

>>続きを読む
この作品見た事無かったので視聴。
短編モノなので人造人間の個性が15号はウィスキー小瓶飲むんやねくらいにしか印象がない。
ピッコロ何故出したの感。クリリンの肌色目が草。作画ミスなのか謎だった。
Go
1.2

【バーゲンセール開催】
スーパーサイヤ人の大安売りが始まりました.
もうそろそろスーパーサイヤ人でなければ戦力外通告を受けそう.

今回の悪役 人造人間のデザインが3種とも個性的で好きなんですけど最…

>>続きを読む

3人の超サイヤ人&ピッコロ。
迫力ありますね。

この頃の悟飯はクリリンと同じ立ち位置なんですね。開花するのはセルゲーム以降ですか。

劇場版の亀仙人とウーロンの登場率、相当高いですね(笑)

デパ…

>>続きを読む
この作品は映画館に観に行ったような、行ってないような…

どっちにしてもあまり特徴のない敵でした。
YOSUKE
2.0
10作目。

対人造人間シリーズ。

ピッコロが勝てるはずない。

ベジータが素敵。

最後がなんだかんだでよく分からない。
あまり面白くない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品