後3本🙌
人生何巡したらこんなお話作れるんだろう。衝動性の塊と理性の衝突。
モノローグ演出の最高峰。
冒頭から家が吹っ飛んだ主人公のモノローグがキレッキレで、普通じゃないお話が始まるワクワク感がや…
あまり自分にはささらなかった。
タイラーの登場シーンで主人公の夢か幻覚かなって気付かせるように作られていたし、ずっと匂わせてたからタイラー=主人公に驚きがなかった。
そういう意味でミステリー的な面白…
観たことあるけど記憶にない作品
病気だけどそれで強くなれるって凄いね、めちゃ便利、でも自分以外が知ってる自分がいるって怖い
でも日常の社会で生きる自分の中には、それと全く違う考えや願望を持つ自分が…
観終えて最初に出てきた感想は、滅茶苦茶面白かったけれど、とにかく心理的描写を読み取るのに集中し続けた2時間半でどっと疲れた、である。
情報量の多さと心理描写の濃さ、現実と妄想の境界が曖昧な構造。その…
主人公が不眠症で、変な趣味持ってて、小説で言う、一人称当てにならない系かもなっていうのと、
男のロマンみたいな男が説教やかましくて
これ自分の声なのではと、途中で気づいた。
今でこそ小説でもドラマで…
•ストリートファイトで成り上がるとかそういう話かと思ったらどんどんスケールでかくなってびびった!!展開早くて退屈しない映画、おもしろい!
•最初から変すぎる。どうやって考えた?
•睡眠障害の設定が後…
またすぐ2回目見たくなっちゃう映画!
ステゴロ最高ってこと?って思ってたらどんでん返し。
うわ~そうなのか、、なる。ちょっと最初の方でうまく入り込めなかったけど最後を知ると面白いもう1回見たい、の気…
現代社会にウンザリした優等生な主人公が内なる本能に目覚め真の漢になるのだ!👊みたいなメッセージだったらゲンナリしたと思う というかそうだと思ってたから見てなかったんだけれども 私はこれを最後に乗り越…
>>続きを読む前情報なしに観れたのでちゃんと驚けた!さっそく終わってからそのまま2週目観ちゃった。1回目のサブリミナル効果はバグかな?みたいにしか思わなくて気にとめなかったけどしっかり全シーン止めて観たらドヤ顔ブ…
>>続きを読む