ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

これ面白いと言ったらドン引かれたことあるけど気にしない!

確かに殴り合いのシーンは多いけど暴力映画じゃないと思うし。
終盤の急展開は見事だった。

ところどころサブリミナル画像が織り込まれたり、と…

>>続きを読む
TK
4.0
このレビューはネタバレを含みます

常識とか自分とか全ての概念が壊されるとんでもない映画。
自分の本音と建前の境界の危うさと、社会通念や常識というものがどれだけ自己形成に影響しているのかが分かる。
今思えば上司の前で自分をボコボコに殴…

>>続きを読む
マハ
-
混乱する映画。
秋
2.5
このレビューはネタバレを含みます
どんでん返し系って知ってたから途中でオチがわかっちゃって惜しかったな。

ファイトクラブのメンツは主人公の二重人格に気付いてたんだろうか。単に掴みどころのない気分屋だと思われてたんだろうか。
minamo
4.8
このレビューはネタバレを含みます
Tyler Durden の正体がわかった瞬間、これまで引っかかってた部分の納得がいって、興奮した🤯
Marlaのダークな雰囲気大好き🐦‍⬛
4.5
ブラピあまりにもカッコ良すぎる
Hisaki
-

大食いチャレンジのような満腹感と爽快感を感じられる映画だった。
鑑賞を始めた当初は精神病患者と主人公の小さなストーリーを描く物語だと思った。だが、ストーリーが進むにつれて、関わる人間の規模感が拡大し…

>>続きを読む
ジキルとハイド×実存主義
このレビューはネタバレを含みます

今回は映画の感想ほぼなくて、完全な自分のメモ


チャットgptに統合みたいなテーマの映画を聞いて教えて貰って鑑賞。

バッチリ見たいテーマの映画だったけど、
何となく内容がわかっちゃったので、何も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事