ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

4.2
おバカ映画かと思いきや、なんだこのどんでん返しっぷりは!!
ボブのおっぱいとブラピのカッコよさが印象的。
オチを知ったうえでまた何回でも観たい映画。
akai
4.0
このレビューはネタバレを含みます

"第1のルール クラブのことを口外するな"
"続いて第2のルール クラブのことを口外するな"

痛みは生の証 破壊は存在の証 暴力は自由を実感する手段
気持ちは分かる が痛みが嫌な自分はタイラーには…

>>続きを読む
よぎ
4.7

生き方を考えさせられる。怖いものが多く、物に捉われがちな自分にとって、見ていて気持ちいい開放感があった。

何度かサブリミナル効果が挟まれていたり、少し触れられた小説の言い回しが使われていたりと遊び…

>>続きを読む
4.3
25年ぶりに見たけど

色褪せないメッセージ

壁紙にしたい
ラストシーン
ざぱ
3.7

痛みを味わうこと、ドン底に落ちることこそが人生の歓び、生きている実感、なのか…
「物にこだわる資本主義に囚われるな」というよりは「自分を見失うな」という警鐘と捉えた
ブラピ観にきたのにエドワードノー…

>>続きを読む
何度も見たくなる作品

監督 デヴィット・フィンチャー
主演 エドワード・ノートン ブラッド・ピット

映画好きが必ずおすすめしてる作品。デヴィットフィンチャーとブラピの最強タッグ。
主人公のナレーター(僕)にとってタイラ…

>>続きを読む
Yoshi
3.8
このレビューはネタバレを含みます
アウトロー系はやっぱり自分は得意じゃないって再確認できた。

睡眠ってやっぱり大事だよな。

“You met me at a strange time in my life” このセリフ好き。
じん
4.3
期待値が高かったから正直エンタメとしてはあまり刺さらなかったけど、テーマが面白かった

自分と向き合いたいけど難しい…もう一回見るか?
テツ
4.0

アクション映画かと思いきやゴリゴリ社会派映画でした!!

いやー面白いですね!!
カリスマ性抜群のブラピ!!

観客に話しかけたり、ナレーションが入る所などまるでデッドプール!!

これが元になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事