悪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪人』に投稿された感想・評価

yuu
3.8

邦画らしさをしっかりと感じられるし、出演者の演技力がとても感じられる作品でした!

簡単な内容は、長崎の外れの小さな漁村に住む祐一は出会い系サイトを通じて佐賀在住の光代と出会う。逢瀬を重ねる2人だっ…

>>続きを読む
作中の人、観る人それぞれの視点で正義とは何か、悪人とは?という問いが見え隠れし、
タイトルの意味を終始考えさせられました。
reorge
-
(広義の)博多弁の岡田将生
na
3.7
李監督の作品が気になり…
心にぽっかり穴が空いたもの同士惹かれあってしまいラストまで切なかった
お父さんのセリフが胸にずしんと響きました
大切なもの失うものがないから余裕ぶってるのはかっこ悪いことだと
20250727 国宝からの吉田修作品  みてなかった。
いまいち入り込めず。
dd51
4.0

国宝の影響で鑑賞。好き。

そもそも人間を善悪でカテゴライズできないと思う。誰が悪人か?と問われれば全員だし、善人も同じ。誰の生き方が美しいか?と考えるならば深津絵里の生き方は真似できないし、したく…

>>続きを読む
閉塞感
原作推し
3.0

原作未読。
正直な感想を言うと、私には刺さらなかった。増田や佳乃が悪人で、祐一と光代が本当は善人? そういう風にしかとらえられない描き方だと思った。
善人が悪いことをしてしまうのだが、彼ら彼女らの背…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事