これ、本当に、悪人って誰なんやろうって考えさせられる映画やった。
世間的にはみたらどう考えても祐一が悪人やねんけど、全てを知っている第三者目線からすると殺された満島ひかりが悪いような気がするんよね、…
清水祐一(妻夫木聡)が殺人犯なのに、彼が悪とは思えず、むしろ彼に同情を誘うほどのストーリー展開だった。たぶん、そう感じさせるのは、彼の両親がいないことと(途中母親が出てくるが幼い頃に彼を見捨てている…
>>続きを読むDVDで鑑賞。なかなか面白かったです。139分と長かったのですがラストまで一気に見ました。
国宝と同じ李相日監督。
本当の悪人は誰なのか、サプライズがあるのかと思いましたが、案外ストーリーは思っ…
地方の閉塞さ、孤独、寂しさから人と繋がりたいという思いは悪なのか。登場人物のどこを切り取って悪人なのか私にはわからなかった。
柄本さん演じる被害者父からの言葉が現代にも刺さって痛かった。亡き娘の残像…
うーん。妻夫木に全く同情できないなあ。
最後の父親のセリフが印象的だった。
その人の笑顔を見るだけで幸せになれるような人、
みんながみんなのために生きていたんだ
樹木希林も旦那のために
妻夫木も女の…
2025/10/30@U-NEXT
いこ🐱(60点)
【感想】
もっととんでもない悪人が出てくるのかと思いきや、衝動的に殺してしまった主人公とその周りの人々の出来事を描いた作品でした。映画なのでもっ…
【悪人】
▪︎見応えがすごく有り、役者さん達の演技が凄かった。誰が本当の悪人なのか、考えてしまう。やるせない。岡田将生(増尾)は完全に悪人、アイツは救いようがない。
▪︎役柄に対して、主演のお二人は…
大事な人がいない人間が多すぎる、という被害者父(柄本さん)のセリフがとても重い。
殺人犯だから悪い人間なのか、殺人犯ではないから善人なのか。
殺す理由と殺される理由。
何を以てして悪なのか。
先日…
(C)2010 「悪人」製作委員会