悪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪人』に投稿された感想・評価

4.1
凄い心に刺さってくる映画でした。

役者さんがみんな凄い。

幸せとは…と考えさせられました。
5.0
頭の中が言葉でいっぱいなのに、まったくもって言語化できなくて物凄くもどかしい。

朝井リョウ氏が昔ラジオで話していた「加虐心」の話をふと思い返すなど。

キャストえぐいな

人間の温かみが全て消える
偽善者に見えてくる

「あんた、大切な人はおるね❓
今の世の中、大切な人がおらん世の中が多すぎる。
自分には失うものがないと強くなった気でおる」

思い…

>>続きを読む
3.8
岡田と満島のクズっぷりに説得力ありました。あと柄本と樹木。
主人公二人には気持ちが入らなかった。
特に妻夫木聡は良い人感強すぎかと。

吉田修一作品的一個特點,前面大片冗長鋪墊在最後20幾分鐘爆發。最後清水和馬代一起看日出的鏡頭的確有觸動到。但要說一開始他們先相遇,就會有好的結局嗎?不一定。一般情況下,人對於送上門的東西並不會珍惜。…

>>続きを読む
みんな孤独な人達、いつまでも心に残る映画
岡田将生はこういう役上手いー
後の「ドライブマイカー」とか、ほんと狂気
3.9

これぞリアリズムって感じで邦画の良さが最大限に活かされてる
役者さんみんな良かった
原作はあるのか分からないけど、ゆういちと光代の出会った頃の描写があればいうことなかったかも。なんでそこまでして惹か…

>>続きを読む

原作が良すぎて観ていなかったが、素晴らしかった。
テンポのいい編集と説明しすぎないのが良い。
ただ最後はテンポの良さが相まって少しアッサリした印象で終わった。

満島ひかりがとにかく凄い。
妻夫木が…

>>続きを読む
85
3.5

誰も救われない重く苦しい映画だった。久石譲の音楽が良かった。

悪人は罪を犯した者だけを指す言葉ではなく、人間関係(孤独、愛情)や社会環境(偏見、無関心など)の中で生まれるのだと思う。

哲学的な観…

>>続きを読む

ラストが苦しかった

犯罪者の男と好きになってはいけない人を愛してしまった女。だが2人の間には、罪をも超えた深い愛が確かに存在していた。本当に愛しているからこそのラスト、本当に苦しかった。そして、報…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事