悪人のネタバレレビュー・内容・結末

『悪人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一言で言ってしまえば後味の悪い映画でした

胸糞悪い登場人物、岡田将生と満島ひかり 私の中ではこの2人こそ悪人(ご本人達を嫌いなわけでわないです!)

主人公の裕一(妻夫木聡)は佳乃(満島)にさえ…

>>続きを読む

随分前に地上波でやってた録画をみした。
深津絵里さん出演のドラマにハズレはなく、大好きなので観ました。しかも彼女の受賞作品でもあるし。
面白かった。
岡田将生が演じる大学生にはむかついたけど、、、。…

>>続きを読む

昔観たけど、テレビで入ってて久しぶりに観た。
悪人って、一体誰が悪人だったんだろうね。
佳乃を殺した祐一?
佳乃を車から無理矢理下ろして置き去りにした圭吾?
友達や親、男に酷い態度をとった佳乃?
祐…

>>続きを読む

大好きな2人(妻夫木くんと深津さん)の主演映画…

内容はズシッと重たいものでしたが場転(場面転換)も上手く、あまり間延びしなくて、観て良かった映画だなぁと思いました『悪人』とは何かを問いかける映画…

>>続きを読む

「国宝」の李相日監督の映画だからと見てみたが…
妻夫木聡・岡田将生・深津絵里・満島ひかりと大好きな役者さんなのに、4人のことが嫌いになりそうだった。

登場人物全員、何かしら悪人だった。

「いい人…

>>続きを読む

これはものすごい映画を見てしまった。
まずGTR r33がめちゃかっこよい!!
ストーリーがめちゃくちゃ良くて、原作の素晴らしさがすごくわかる。これを演じた俳優さんの演技もすごい。人間のクソみたいな…

>>続きを読む

小説を読んだ後に映画も併せて鑑賞。

全てのシーンに無駄がなく、意味を含んでいる濃厚な映画だった。

主演の妻夫木さん、深津さんは小説以上に感情の移ろいゆく様を見事に演じきっており、映画館で見ておけ…

>>続きを読む

ん〜、青春、過ち、欲望、錯覚の中に微かな真実がありました。
全ての考えに理解はできる。
理屈で言えば間違いだらけ
感性で言えば闇の中の美しさ
現実で言うならば誰しも運や不運の中に起こりうる出来事

>>続きを読む
魚を嫌な表現で使うのは共喰いとちょっと似てる 吉田修一の作品って基本後味が悪い 国宝がイレギュラーかも
警察の突入直前に、光代の首を絞める祐一。

あなたにおすすめの記事