是枝作品はそれなりに観ているのになぜか観ていなかった作品。
2004年の作品。異常なまでに古くなっていない。
「名作と言われているけど今観るとここおかしいよね」って作品が山ほどある中で、寸分たりと…
インパクトはあったけど、ゆっくり進むので途中ダレてしまった。是枝監督の作品は苦手かも。
誰も知らない、ってタイトルがとても秀逸。何が言いたいかも明確。
ネタバレあり
長男が兄弟思いで母思いで痛々…
轟音で飛行機が飛び交う中で、逆光の中嗚咽する長男が印象的
母のタイミングの悪い送金も、柳楽優弥の声変わりのタイミングでさえも、私は是枝監督が描く「タイミングの影響」という感覚が凄く好き(見計らってか…
(c)「誰も知らない」製作委員会