このレビューはネタバレを含みます
2025/9/12 アマプラで見た
昔から気になっていた映画。
たまたまTikTokのショートでおすすめとして流れてきたので視聴してみた。
上映当時、自分は小学生。
結果として大人になった今見る…
胸が裂けそうなくらい観てて痛かった。
実話の事件を知ってそれ以上にやり切れない気持ちになったけども。
誰も本当に知らなかったのか、それとも知らないフリをしていたのか、か。
この映画を観て、知らないフ…
このレビューはネタバレを含みます
もう完璧です。
柳楽優弥がうますぎる。これだけでもよいのに、ファーストシーンの引っ越しの時に隠すために使われたスーツケースがラストシーンでも生きてくる、ユキの育てていた植物の鉢が下に落ちて壊れてしま…
巣鴨子供置き去り事件 をモチーフにしていることを知り観ました。
子どもを看れないけど、好き。
振り切れないからこそ、残された子どもは余計ひどいことになる。
しかもこの場合、出生届すら出されてない…
誰も知らない
だけで、似たようなことはたくさんあるのかもしれない。
たぶん母親も同じような家庭で育ったのだろうと想像した。
貧困の連鎖。
大人達は彼らの置かれた状況を全部ではないけど、違和感を感じて…
(c)「誰も知らない」製作委員会