誰も知らないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

9
4.2
家族の外出解禁までは良かった。
女子高生が出てからは少し持ち直すがそれでも。
寝てるカットが悉く良いのも関係してるのかな。
是枝裕和監督は人間をわかりすぎている
子供だけで絵を保たせるのはかなりむずかしいと思うのだけれどそれをやってのける演者の子達はほんとにすごい

柳楽くんがすべて。
彼の魅力、演技力がすべて。

これこどもたち、演技じゃないよね…
ドキュメンタリーだよねと見まごう作品。

残酷な中でも一生懸命生きていくお兄ちゃん
幼きこどもたちはただただ毎日…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

末っ子が死んでもなお、連絡がつかない母に愛想を尽かしたと思えば、現金とメッセージが送られてくる。
終わらないギリギリの生活が続くと言う、溜飲の下らないオチで締められる。
S
4.9

このレビューはネタバレを含みます

自分用
演技がすごい
辛い
誰か気づいて助けてって思った
色々考えさせられた
とても胸が締め付けられる作品。
YOUは完全にハマり役だと思う。
たまに観たくなるのは何故?
監督・脚本・編集・製作:是枝裕和。育児放棄を題材にした作品。柳楽優弥がカンヌで主演男優賞を受賞した。  試写にて

登場人物が母親も含め自分の人生を精一杯生きているが故の子供達に対する踏み込まない優しさがつらかった、誰も知らないというタイトルがマッチしすぎて終始釘付けで鑑賞した。子役の演技がすごい。実話なのも含め…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥まじでいいなぁ
最後がいいよね、警察とか児相とか来なくて遠くから見たら子供達が普通に歩いているように見える演出
大家の犬連れた女、コンビニ定員、すれ違った主婦全員が他人であり、誰も知らないん…

>>続きを読む
5.0

面白かったとは言いたくないが、とても感情が揺さぶられ考えされられた。
まず柳楽優弥の目、これがすごかった。
特にしんどかったのはゆきと一緒に母親を迎えに駅に行くシーン。ゆきと一緒に外にいるところを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事