good-byeの作品情報・感想・評価

good-bye2014年製作の映画)

上映日:2015年03月14日

製作国:

上映時間:29分

3.2

『good-bye』に投稿された感想・評価

けい
1.0
このレビューはネタバレを含みます

おそらく旦那からのDVによって娘二人を連れて家出したと思われるシングルマザー。そんな母親の一点を見つめる横顔のロングショットから涙を浮かべる娘の顔がなんとも悲しくて、悲しくて。そんな二人は無邪気な妹…

>>続きを読む
吉岡睦雄みたさで観たら出番少なっっ…暗がりで顔すらほぼ映ってない路上暴力男役(´;ω;`)
マンガ喫茶でのお姉ちゃんの表情が印象的…✴︎

2024/08/23NETFLIX*日本語字幕

安藤玉恵が家なきシングルマザーを演じる。
夜はネットカフェで暮らし、昼に働く職場は契約延長してもらえず。『フロリダプロジェクト』を日本で撮ろうとしたかのような印象を受け、そしてその目論見は一定程度成…

>>続きを読む
smr
3.5

ずっと心苦しかった。
お金も家もなく、ついには仕事も失ってしまってでも二人の子供を育てなければいけない。
察している子供が言った「学校に行きたい」が切なくて泣きそうになった。
きっと次の町では幸せに…

>>続きを読む
マグ
3.6

学校に行きたい⁡
⁡ぐぬぅ...ついには行き詰まってしまう親子3人のお話。⁡
⁡⁡
⁡最後に船の上で3人で抱き合うシーン⁡
⁡そして⁡
⁡安藤玉恵の見た方向⁡
⁡⁡
⁡船が着く町で幸せになって欲しい…

>>続きを読む
ポチ
3.1

ふたりの娘を持つシングルマザー✩.*˚
安定した仕事にもつけないし、お金の心配が常にこの家族を付きまとう‪ ‪ ᵕ ᵕ̩̩

住む場所もなくネットカフェへ……
友人にお金を借りる事も難しくなり、状況…

>>続きを読む
ただその状況を淡々とリリカルに描くだけなのが素晴らしい。
結論出してしまっては伝わらなくなってしまう。

設定は少し?と思うところもあるが。

2人の子供を抱えたシングル・マザーが
勤め先の雇用契約を
延長できず失業、
いよいよ苛酷な貧困生活へ
突入する・・・


うーん...
悲壮感、というより
ただただ辛気くせっ、と
思ってしまいま…

>>続きを読む
しを
2.5

久しぶりに睦雄タイムするか♡と思ったらまさかの冒頭一瞬の路上で女にブチ切れる男役だった(約3秒)。その後出てこないか僅かな希望を持って頑張ったが出てこず、泣いた、でも3秒でもいい声だしいいブチ切れ方…

>>続きを読む
は
1.6

正直30分に長さを感じてしまった。
ネカフェ暮らしって実際のところめちゃ金かかるだろ。
ちょっと調べたら概算月74000円w
贅沢すんなよ!
都内でも普通の賃貸に住めるじゃん!
都営なら月二万〜とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事