
感想
何度もループするので非常に分かりづらい
内容は心臓移植の恩人にただ会いたいっと思い調べれば新聞にも乗った交通事故の犠牲者だった、
ポール(ショーンペン)クリスティナ(ナオミワッツ)ジャック…
あーこんなに簡単に人は死ぬし、生きることもできるんだなーって。
事故で急に死ぬし、銃で撃たれたら死ぬし、数日後死ぬかもーの状況でも手術成功したら生きるし。
21グラムは字面は軽く見えるけど、実際に2…
短いバラバラな時系列でつないで行くのではじめは混乱したが、中盤以降三人三様の事情がつながるころにはもう夢中になって見ていた。
何とも重く胸にずしんと残る話だけど、
三人それぞれに感情移入しないではい…
人のココロは脆い…と感じた作品
ある交通事故が、心臓移植に繋がり、生涯、会うことのないだろう3人が出会う
そして、抑えることのできない感情が動き出し、3人の人生の歯車が噛み合っていびつに回るような…
三組の家族が絡み合い、収斂する。その過程で登場人物達の苦悩する様子が子役や友人に至るまで、演技のばらつきがないのが凄い😊
ショーン・ペン、ナオミ・ワッツなど名優達の共演。特にベニチオ・デル・トロの…
メイン3人の時間軸が交差しまくりながら進行しそれが逆に引き込ませるみたいな。そしてバラバラだったピースがまとまっていく。心臓の移植は可能どころかもはやポピュラーな感じなんだ。主人と娘を事故で亡くした…
>>続きを読む全く関係のない人達が次々と出てくるから、オムニバスかなと思いながら見てた。そのうち繋がるんだろうけれども。映像が暗くて、嫌な予感がしちゃう作品。でも私も淡々と観ている。かなりの後半になって、繋がって…
>>続きを読むグランドホテル形式なのに、時系列錯誤……。もう絶望。
と思ったけども、思ったよりも分かりやすくてよかった
とくに、役者が個性的な人が多くて助かった。
とはいえ、やはり時系列がいつなのか?を考えさせれ…