21グラムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『21グラム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この映画大好きです。

タイトルの「21グラム」。作中でも語られますが、人は死ぬと21グラム軽くなるのだという。要するに魂の重さ⋯
そしてショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロの素晴ら…

>>続きを読む
琴
4.2
映画、映像ならではの時系列バラバラ作品
語られない部分は多いけれど、こうだったんだろうなと思わせる描写が上手い
4.2

生きることの不条理

大学時代、高校から付き合ってたボーイフレンドと一緒に鑑賞。すごく興味深い作品だったけれど、思い返せば完全に私の趣味に合わせてくれていたんだろう、文句も言わず付いてきてくれた。今…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

時間軸をバラバラに組み替えて繋いでいる上手い構成。
物語が進むにつれて3人の人生が交差していく。
人が死ぬ時に失う21グラムとは何の重さなのだろう。
ひたすら痛々しく、ひたすら切ない。
「それでも人…

>>続きを読む

果たして魂の重さは21gであろうか。

私は鑑賞後、確実に100gは痩せたであろう。(大部分は魂を持っていかれた)


本作は手に汗握る血生臭いヒューマニズム映画。
生きるとは、生き残るとはここまで…

>>続きを読む
TR
4.7
21gの大切な何か

人生の重さと罪と赦し

バラバラな時系列構成も一瞬でのめり込んだ

音も無音のシーンも最高
BS28ch
5.0
ハイカロなコンテンツ、なのに見やすくエンタメ性も高い!見やすいのもこの上なく脚本が練られて、時空を歪めてしまう程の世界観なのだと思う。

泣きすぎて観終わったあと放心状態となった。
大した経験してないけど、年齢重ねて人生折り返し地点の身としては刺さりまくり。

21gか…
ハチドリの体重ととチョコバー1個の重さ。
染みる…

どうしよ…

>>続きを読む
4.1

ずっと気になっていた作品で、ようやく満を持して見ることができました。

人間は体と心と魂で構成されるという話になったときに、魂の重さは21gという説がありますが、それをテーマにした映画あると聞き、ど…

>>続きを読む

 初めて観たアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ

 ヒッチコックの『ロープ』と違い、カット割りまくり、時間軸ぐちゃぐちゃもの。『バードマン』では『ロープ』みたいなワンカットで撮影しましたが。
 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事