アメイジング・スパイダーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『アメイジング・スパイダーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トビー・マグワイアのスパイダーマン3部作は間違いなく観たのは確かだしなんとなく思いだせるのに

このアメージング・スパイダーマンは観たことがあるような、無いような記憶が曖昧模糊。

このアンドリュー…

>>続きを読む

企業スパイ顔負けの潜入スキルもさることながら、幾重ものミステリーを張り巡らせてる姿勢からも、ライミ版スパイディとの差別化を果たせているし、蜘蛛に噛まれたピーターの急激な食欲ぶりが昔読んだ『ザ・フライ…

>>続きを読む

サム・ライミ版とは違った雰囲気でおもしろかったです!

何よりスパイダーマン特有のウェブを使用したアクションが多かったように思います。

コスチュームも特徴があって、青多め?で独特でした。目も特徴的…

>>続きを読む

サム・ライミ版が好きだったので最後まで観ていなかった(冒頭少しは観ていた)のだが、ちゃんと観た。
アクション自体は悪くないのだが、リブートということで、どうしてもサム・ライミ版と比べてしまう。
ヒロ…

>>続きを読む

スパイダーマンの4作品目で、前作までのトビーマグワイアシリーズとは違う、アメイジングシリーズのスパイダーマン。

どの作品でもベンおじさんはピーターの過失で殺されてしまう悲しい運命。そして、メイおば…

>>続きを読む

2012年の映画
内容は皆さんご存知のスパイダーマンです。

とにかく一言いいたいのが、最後の「守れない約束もある」も呟くシーン。
めっちゃ気持ち悪くないですか!?笑

実は2人が復縁状態になってい…

>>続きを読む

《2018#116》

3月の週末深夜に地上波で放送されていたので録画して今日鑑賞。

初めて観ました^_^;
アンドリュー•ガーフィールドとエマ•ストーンが出てたんですね。
私は洋画をあまり観てな…

>>続きを読む
ラスト10分ぐらいが凄く好きだった。
叔父の留守電と約束凄く良い。
ただ叔父を殺した犯人はどうなったか分からないしグウェンとの馴れ初めが分からない

女性人気が高いスパイダーマンって聞いてたからイケメン度が高いのかな~って思ってたけど個人的にはイケメンというよりは思春期特有の何考えてるかわかんない反抗的青年感だったꌩ ̫ ꌩ
他のスパイダーマン…

>>続きを読む
博士急に悪もんなりすぎ
警部急にいいもんなりすぎ

クレーンのおっちゃんのとこよい
最後の教室のシーンはおしゃれで好き

王道おもろい

あなたにおすすめの記事