帰って来た若旦那の作品情報・感想・評価

帰って来た若旦那1955年製作の映画)

製作国:

上映時間:91分

3.3

『帰って来た若旦那』に投稿された感想・評価

「愛の歴史」の鶴田、司共演作品。同じ55年の製作だが、本作はコメディ。銀座の和菓子店が金融ブローカーに乗っ取られそうになる。鶴田と、競合和菓子店の娘の司が力を合わせて解決する。鶴田の父が金語楼、司の…

>>続きを読む
生活
3.5

鶴田浩二無双映画。
いる所でもいない所でも平田昭彦がボコボコに悪口言われてておもろい。
美味しいご飯特集でかかってたけど言うほど食べ物は出てこなかったし、鶴田繋がりなら個人的にはこれより『俺も男さ』…

>>続きを読む
3.7
全員ニクめないキャラクターでいいね〜
現代劇の鶴田浩二さんもいいね〜優しいね〜
3.4

いがみ合う老舗のカステラ屋と新興の洋菓子店。カステラ屋の乗っ取りを企む洋菓子店の女主人(清川虹子)と参謀(平田明彦)に押されっぱなしのカステラ屋の旦那(柳家金語楼)と番頭(森川信)は、アメリカ留学中…

>>続きを読む
3.1

スカパーより。鶴田浩二主演のホームコメディだが…
この話の構成、吉本新喜劇だわ!!!

銀座で老舗の菓子屋(柳家金語楼)と大阪から出店したベーカリー(清川虹子)は犬猿の仲。
清川虹子のベーカリーの方…

>>続きを読む
3.6

軽快なラブコメ。

この作品の清川虹子って、全盛期の京マチ子のお母さんかってくらいに話し方や雰囲気が似てる気がする。

腕をさすってあげる鶴田浩二が素敵だった。
新興勢力の進出により傾いた家業を救うべく二代目の鶴田浩二が長旅から戻って来る、と書くと東映の任侠映画みたいだけど55年東宝のラブコメ

銀座の菓子店はライバル店から借金を返すように求められ、アメリカ留学中の若旦那を呼び戻す。

最初の3分の1は、若旦那(鶴田浩二)がなかなか出てこなくてやきもきするけれど、息子世代の結婚問題と店が狙わ…

>>続きを読む
一
-

老舗菓子屋の若旦那・鶴田浩二、ヤクザじゃなくったって今回も暴力で事態解決!お話し的には大したことないが、菓子屋の主人・柳家金語楼に番頭の森川信、ライバル店のマダム清川虹子、そして誰よりもキュートな藤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事